新着Pick
14Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
自分の一人娘がこんなミスで死亡したと考えると、それだけで発狂しそう。
社会としては、再発防止を徹底してこんな悲しい事故がおこらないようにしてほしい。

暑くて誰も助けてくれず、泣き叫んでいたと想像に難くない。
ご遺族に心からお悔やみ申し上げたいし、女の子についてはせめて天国で幸せにと願う。
イギリスの大型保育園では、GPSのついた名札の導入が始まっています。
バスでの登園や移動、広い園庭で遊ぶ際や散歩で外出する際に、全ての子どもに目を配り点呼を取るのが保育士の仕事です。ですが、保育士も人ですから抜け漏れが0とは限りません。そのためにGPSを導入しているべき場所に全員がいるかを瞬時に確認しているわけです。
園にはCCTVカメラも数台設置されていて、保護者はID/PWを使って映像を確認することもできるみたいです。

もともと私立の幼稚園では導入されていて、公立でも普及し始めている感じです。今後、中小規模の幼稚園や保育園でも導入されていくでしょう。

短期間で少なくとも2件も同じような痛ましい事件があったわけですから、園や職員を攻め立てるのではなくより確実に子どもの命を守れる保育体制を国や自治体主導で進めて欲しいです。
ヒヤリハット報告をするのが大変ではあるけど、普段のヒヤリハット報告がいかに重要なのかが分かる事件