• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

都内新築住宅に「太陽光パネル」義務化、住宅メーカーに配慮か…今週にも基本方針

読売新聞
74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Laguarda.Low Architects 共同代表

    ムーブメントを起こすには、付けたくなるデザインと儲かるビジネが必要だと思います。例えばテスラのソーラールーフは普通の屋根のタイルにソーラーパネルを埋め込んでデザインを損なわない製品をつくることによってマーケットを広げました。
    ビジネスにおいても固定買取制度とかでなく、例えば個人で余剰電力を送電線に流してもブロックチェーンと組み合わせることによって、P2Pでの電力の売り買いが可能になる仕組みも研究されており、電力も分散型でビジネスが可能になれば、大きな動きが生まれそうです。


  • IT会社 ICS/OTセキュリティ技術営業

    太陽光パネル寿命は、2、30年
    山にあるパネルは、寿命を迎えてもそのままなんだろうな。。

    家につけたパネルも交換出来ずにそのままか。。。
    有害物質どうなっちゃうんだろうか。。。

    2040年、太陽光パネルのゴミが大量に出てくる?再エネの廃棄物問題|スペシャルコンテンツ|資源エネルギー庁
    https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/taiyoukouhaiki.html


  • 株式会社ユーエヌ電工舎 代表取締役

    >都はパネルを設置すれば、一般家庭で1年間に必要な電力量の8割程度をまかなえ、電気代の節約と売電収入により、初期費用を10年で回収できるとする。

    なかなか思い切った発言ですね。売電収入(17円/kwh・2022年度住宅用)というよりは、今後電気使用料金が上がり続けることを見越すとこういう発言になるのかな。

    いずれにせよ、「義務化」には反対。伝統的な建築方法や今盛り上がってるデザイン系の住宅にとって不利すぎる。建築地によっては、南面にパネル乗せることを優先したら制限が多くてダサい住宅になってしまう。かといってデザイン優先して北側の屋根にパネル乗せてもそれこそお金払ってゴミを乗せてるのと同じ。

    住宅の屋根に太陽光パネル乗せること自体は良いことだと思ってますが、建築地や建築方法によると思います。行政が義務化する事ではない。
    ぶっちゃけ私の商売的には義務化はありがたいですが、ダサい住宅とか建てたくない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか