• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日産の設計革命、脱プラットホーム共有化戦略

日経テクノロジーオンライン
52
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    こちら、2012年の記事だが、極めて良記事につきPick。日産CMFを例に、自動車の昨今のモジュール化の流れについて、どういう考え方で作られているかなどが分かる。先日TNGAの連載(下記Pickなど)があったが、それと併せて読みたい記事。
    特に勉強になるのが3・4ページ。自動車は嗜好品の色も強いが、何を標準とする・しないのバランスが一番重要というのがキー。また、それらを組み合わせて性能・コストという点で最適化するのは、機械的要素と電子的要素両方が組み合わさるので、その組み合わせの最適化はPCなど電子機器と比較して相当な差があると思う。
    https://newspicks.com/news/752272/


注目のコメント

  • 戦略コンサルタント、ベンチャーインキュベーター

    面白い。規模を拡大しながら多様なニーズを満たし、且つコストダウンするという複雑な方程式をどう解くか。そのきっかけが新興国市場の拡大だったというのも興味深い。様々な示唆があるが、この流れにグーグルがどう絡んでくるかなど考えるとワクワクする


  • 各社各様のモジュール化への流れですね。
    「もっといいクルマづくり」のお題目の下、社内外の関係者全員が同じ方向いて一体感ある取組みをされているように見えるのがTNGA。
    一方で、恐らく考え方が大きく異なるであろうルノーさんとの調整・すり合わせが不可欠となるCMFは、市場の評価を受ける前に大きなハンディを背負われているように見えてなりません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか