新着Pick
28Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
既存完成車メーカーも、従来からの自社ブランドでの開発・生産・販売という単一事業体から、複数の事業からなるポートフォリオにしていくべきでは。
開発受託、生産受託など、いまどきなモビリティサービスに限らず、現有アセットを活かした事業展開で、稼働を平準化してROAを最大化する余地はあるだろう。
少なくとも、産業ピラミッドの頂点という変なプライドが、事業の拡大や安定化の足枷になるべきではない。
感情論が従業員の雇用を脅かす認識を持つことも大切
中国では、よくあるビジネスモデルです。

あまり表面に出てきていませんが、NIOも、今でも車両製造は安徽江淮汽車(JAC)に委託していますよね。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
シャオミは元々ファブレス
どこかと協業はマストなので

特に驚きは無いです
BLoombergの報道をロイター通信が報じています

小米、電気自動車生産で北京汽車集団と協議-関係者(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-26/RH7J62T1UM0X01?srnd=cojp-v2