新着Pick
22Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
なんと、もう系外惑星大気の結果が出たとは!!!!

これ、The JWST Transiting Exoplanet Community Early Release Science Teamの論文なので、系外惑星が恒星の手前を通過するときに、その大気を通ってくる恒星の光のスペクトルを観測することで惑星大気の組成を調べます。

二酸化炭素の大気は、それほど驚きではない。安定した物質なので。火星の大気も大体二酸化炭素。

でも、もしハビタブルゾーンの惑星から酸素やメタンが出てきたらこれはすごい発見!!!!なぜってこれらのガスは安定的ではないので、それらを出している何かがある(あるいは、いる)ということ。すごいぞJWST!!!!!
論文で観測された恒星からの輝線の吸収の程度を表した分布を見ると、二酸化炭素のところでキレイに吸収が強まっている(つまり惑星大気に二酸化炭素がある)が見えていますね。

【ネイチャー論文のプレプリ】
https://arxiv.org/abs/2208.11692