• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

企業の金融教育で法人税減税 資産形成後押し―金融庁要望

時事ドットコム
387
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 映像ディレクター/投資診断士@大阪(๑º╰╯º๑)

    ・個人の資産形成に、企業が支出?
    ・補助金ではなく、減税?

    なにこれ(๑º╰╯º๑)笑


    ある日、上長から無言で手渡された、モノクロのプリント。
    入社以来、はじめての“勉強会の案内”だ。
    「これからは投資の時代!〜金融のいろはを学ぼう〜」。
    明らかに、30分前にワードで作られた資料には、タイトルと簡単な概要だけが書かれていた。

    この繁忙期に「投資?金融?」。
    昨日、部長は「ノルマ!未達!」って叫んでたぞ。

    …。

    当日、勉強会に集まったメンバーは、経理部/R&D部が中心ということはなく、ランダムに集められた印象だ。

    なんだ、個人の資産形成の話なのか!?
    勉強会の冒頭で講師が放った「みなさんは投資してますかー?」の一言に度肝を抜かれた。

    2時間の講演会。 2時間の特別休息? 2時間の営業機会損失。

    この日、私は同僚に営業成績を抜かれた。

    - fin -


注目のコメント

  • badge
    金融教育家

    学校での金融教育は拡充されてきていますが、既に学校を卒業してしまった社会人に対して、どう金融教育の機会を作っていくかが課題なんですよね。企業型確定拠出年金を導入している会社では、社員向けに加入時だけでなく継続的に研修が行われていますが、今一つクオリティが低いと言われています。また、金融教育は資産形成だけでなく、家計管理やライフプランニングを重要な柱なので、これらが教えられる機会も乏しいです。幅広く金融教育が行われるためには、こういった施作も必要だと思います。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    これはこれでもちろん良いが、
    それは国民の資産形成のための制度を
    使えるものにすることとセットでなければ、
    単なるお勉強に終わってしまいます。
    政権が「資産所得倍増プラン」をぶち上げて
    いるのに、金融庁が「税制改正要望」として
    下から上げていかなければいけない、
    このなんとも言えない状況を、なんとかすべき。
    岸田政権の、「決断と実行」の力が試されています。

    「NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望」(日経)
    https://newspicks.com/news/7471544/?utm_medium=urlshare&utm_source=newspicks&invoker=np_urlshare_uid257547&utm_campaign=np_urlshare


  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    複雑な税制にするのはやめて欲しいです。それに個人の資産形成に係る学習を企業がサポートするようなインセンティブ設計は変です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか