新着Pick
14Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
共同開発のメリットは参加国が調達するので一定の機数の調達が確保できる点にあるが、日英だけではなかなか機数が増えない。開発製造にかかるコストを下げる意味でも輸出を目指すのは当然だし、実績のある英国と組むのも意味がある。
日本が武器輸出を制限していれば戦争がなくなるわけではないのだから、戦闘機輸出はおおいに結構。韓国、中国、ロシアは非難するだろうけど、それは、自分のマーケットが侵食されるのが怖いから。
「英国と共同開発する方向の次期戦闘機について、日英両政府が第三国への輸出を模索している」と。これに伴い、日本は輸出を可能にするため「防衛装備移転三原則」の運用指針の見直しも視野に入れているとも。続報が気になるところ。