• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Z世代発、熱狂のNFT「ベリロン」誕生秘話

383
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    ランサーズ株式会社 取締役

    みんなが忘れていた「インターネットのゆるい時間」、心のどこかで求めていた「のびのびした空間」。広範なネットワーク×大量の情報×高速のレスポンスが前提となり、いつのまにか窮屈になってしまった現状へのアンチテーゼ。

    NFT×エンタメには大きな可能性があるし、日本にはクリエイターが多いというだけでなく、それを受容する文化的土壌という強みもある。Web3界のディズニーや任天堂のような会社をつくる、というのは夢がありますね。


注目のコメント

  • ○○○ ネコ労務士 CC技能士

    ベリロンのコラボ作品を複数所有してます。

    当該Twitterのコミュニティも複数。挨拶も"vgm"☀
    NFT界隈については、cnpなどもそうですが、ゆるやかな、サークルのような、言い方あれですが、自己啓発みたいなノリ。絵文字もそっちの文化ですね✨

    私も感性のままNFT作品を制作していますが、売上は微々たるものです☺

    プロのアーティスト系の方も苦戦しているところから、ディスコードやSNSを活用したコミュニティの盛り上げが重要なのは、何となく得心します。

    ちなみに日本のNFT購入者は、1万人を下回ると言われていますから、市場としては、まだまだなのでしょう。

    仮想通貨やNFTブームが下火になっている現状ですから、コミュニティの下支えが、今後の発展に如何に寄与するか着目しています。

    追記
    ちなみに、この記事読んでる人でMetaMaskをインストールしてる人がどれだけいるのでしょうか?
    マーケットのオプシやヘクサを知っている人は?
    気になりますね☺


  • badge
    グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    個人的には、「Web3とは、ブロックチェーンというテックのイノベーションによってもたらされる、ネットのバージョンアップとそれによるネットユーザの生活の変化」と捉えている。

    すなわち、ブロックチェーンを使うと、今までのネットと比べて、ユーザにとってどんな楽しさ、便益が増幅、新しく生み出されるのか、というのが、普通の人にまで普及して、社会レベルで変革を起こすためには重要だと思っている。

    その点、ベリロンは、Web3ありき、ブロックチェーンありきでなく、コミュニティと、コミュニティ内でのコミュニケーションやアクティビティを重視して、参加しているユーザが、とにかく楽しいことを最優先して、サービスを作ってきているので、日本のNFTの中でも異色かつ抜きに出た存在になっている。

    一方で、Web3の文化やブロックチェーンのテックそのものを理解しないことには、ムーブメント/イノベーティブなサービスは作れない。今までのネット無事ネスの蓄積だけでは戦えないので、若い世代の起業家にとってはチャンスだろう。


  • badge
    KBTM 代表

    任天堂は京都ですが、Akimさんもお隣の滋賀出身なんですよね。僕も同郷で親しくさせてもらってます。

    こじつけかもですが、任天堂は京都のもつ歴史と余裕というか、東京のようにロジックや資本主義的でない中から、遊び心を持った挑戦から生まれた気がしていて、今回のAkimさんの考えと通ずるものがあるなーと。

    ベリロンが世界を席巻する日が楽しみでなりません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか