• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Netflixの無料ゲーム「利用率1%未満」爆死状態の原因とは

Asagei Biz-アサ芸ビズ
124
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • フリーランス ITコンサルタント

    新規顧客の獲得が目的ではなく、解約防止のためというなら、戦略的におかしな話ではないと思います。

    2012年ごろ、mixiはオワコンのSNSでした。誰がゲームのプラットフォームになると予想しました?


注目のコメント

  • badge
    Re entertainment 代表取締役

    Facebookもこれから始まるTiktokゲームもそうだけど、消費の仕方が違うものが1つのプラットフォームにまとまっててもやらない、、、というのは既に数多の失敗例があるはず。ゲームの良し悪しもあるけどそれ以上に「視聴してる中でゲームもしてみよう」とならないことが最初のハードル。


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    Netflixの無料ゲーム「利用率1%未満」爆死状態。まあ予想通りすぎる🤣 餅は餅屋を理解せずに安易にゲームに参入して爆死する企業の多いこと多いこと。Apple、Google、Amazonなどと共にその墓標に名を刻むことに…w


  • 製造業 Marketing Manager

    事業の多角化をするときのアプローチの問題はあるだろう。Netflixがゲーム事業に飛び出したいとして、Netflixのアプリ上でゲームを展開すると、自社アプリ上でカニバリが起こる。
    ただでさえ、Netflixユーザーは限られた時間で見きれない動画に沢山お気に入りを付けてある状態であり、全部のNetflixオリジナルドラマやアニメ、映画やドキュメンタリーを見ることができるユーザーなど殆どいない。(趣味に合わないものは観ないだろうしね。)
    そこにゲームがあるからといって、余程のキラーコンテンツ(マリオとかゼルダとかバイオハザード級の)を持ってこない限りは誰も動画を差し置いてゲームをやる人はいないだろう。

    Netflixは順番を間違えている。
    1. Netflixはまず、オリジナルドラマでコンテンツを元にグッズやテーマパークを作り、オリジナルコンテンツのファンを増やすべきである。
    2. オリジナルコンテンツのファンが増えれば、それがキラーコンテンツとなり、そのコンテンツに絡んだゲームを出すことで世界観をゲーム世界にも拡張できる。
    3. つまり、例えば、ゾンビ映画を作れば、その映画のキャラに関連したゲームをハイクオリティで展開してサブストーリーとして展開する。 政治モノであれば、難しいかもしれないが逆転裁判みたいなゲームを作る、とかである。チェスのゲームとかね。
    ゲームオブスローンズみたいなキラーコンテンツがあれば間違いなくそのゲームを出すべきなんだよな、例えば。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか