• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ディズニー4─6月期、動画配信加入者2.21億人 ネットフリックス抜く

403
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • レッドハット株式会社 代表取締役社長

    正直意外ではあるものの、これからはストリーミングも通信のような尺度で見なくてはいけないことを痛感する。通信だとARPU (average revenue per user) アープーと呼ばれるついつい笑ってしまうような指標が重要視される。ボイスとデータの時代であるがゆえ、一人当たりどれくらいのお金を払っているかというのが通信プレーヤー側の最大の関心事項。ストリーミングの場合、加入数だけでなく、やはりアプリ同様一人当たり視聴時間がどんどん重要になっていくだろう。

    膨大なライブラリーにオリジナルコンテンツを投入するNetflixとディズニーとマーベルの偏ったライブラリーにオリジナルをスピンオフのように付け加えるディズニーは似て非なる。ディズニー+は、スターウォーズやアベンジャーズの最新が配信されると視聴数は一気に上がるものの、通常時はそこまで開かれないと推測。Netflixは時間ができた時に訪れる比率は高いだろう。

    ただし複数ユーザーの規制が緩かったNetflixと違って国を跨ぐ場合はアプリさえも違うストアからダウンロードしないといけないディズニー+がここまで伸びるとは恐るべしコンテンツ力。


  • badge
    Brunswick Group パートナー

    変わらないもの、変えられないものを持っていて、正しい打ち手を打つと勝てるという例でしょう。

    変わらないもの、変えられないものの一つの例はコンテンツ、後はブランド、それから実は身近なタッチポイントだと考えています。
    その意味で、方向性は違いますが、ほぼ絶対に変わらない、なくならない、住居、家具、被服、食品などを持っている場合も使い方を真剣に考えていくべき。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    WSJが指摘しているのは、こうした点に加え「4. Mend fences with employees, fans and politicians」、つまり最近の政治状況に対して後手後手にまわって起きた、従業員、ファン、そして政治家(特にフロリダ)との関係悪化を修復する必要があるという点です。アメリカのアイコンであるだけにとても重要だと思います。
    https://www.wsj.com/articles/disney-faces-questions-on-streaming-recession-fears-at-theme-parks-11660067780?mod=itp_wsj&ru=yahoo


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか