• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「品質がよくない」「普段の1.5倍の値段です」 顧客満足度No.1のスーパーで見つけた“正直すぎる”ポップの真意

180
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    ネガティブなことを正直に伝える。それによって信頼を得られる。

    これって人でも同じだと思うんですよね。『私は◯◯が苦手です、不得意です』みたいなことをチーム内で共有できると、お互いがフォローし合えて良いように思えるのですが、なかなか自分の苦手なことを正直に伝えてくれる人は少ない。

    少なくても、管理職はより苦手なことは苦手、だけどこれは得意、というのを対比で言うようにする方が、得意と言っていることへの信頼感が高まると思うんですよね。
    結果として自分への高評価に繋がると思うのだけど、みんな言わないw


  • 電気通信大学 キャリア支援センター 特任准教授

    見出しでOKかと思ったら、OKだった。
    仕事でもそうなんだけど、期待値のコントロールってすごく大事。小売りならば、こういったことで期待値を下げるコミュニケーションも必要なんだと思う。

    しかしOK。都下には結構あるのだけど、行きやすい国領、狛江、成城どこも駐車場いっぱいなこと多くて入りにくいのであまり利用していない。西友、業務スーパーにいきがち。勤務先のはす向かい(調布)にもあるのに。


  • 金沢大学人間社会学域国際学類/ 第二期Student Picker

    出始めのため、熟成貯蔵がされておらず、甘みが不足しております。来年1月中旬頃よりおいしくなる見込みです。

    このような情報も織り込まれているカード。日々目にしているうちに消費者にも自然と野菜や果物の旬の知識なんかもついて行きそうで、もしかしてそこも隠れた狙い?なのかなと思ったりもしました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか