• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Zoom、全世界ダウンロード数10億件突破 22年上期の「世界でもっとも利用されたビジネスアプリ」に

55
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Degas Ltd. CEO

    Azure-Teams連合がtoB市場を突っ走る中さすがのZoomの安定感。


注目のコメント

  • メーカー企画職

    かつてはいろんな懸念が指摘されましたが、今では他のどのビデオミーティングサービスもズームの安定感にはかなわないと言う声が多数でしょう。映像を電波でつなぐと言う役割に限らず、ミーティングと言うある意味仕事の軸と他のタスクの円滑か、オンラインビデオミーティングをよりリアルな会議室に近づけると言うところの企業努力は他を圧倒するものがあると思います。


  • Interstellar Technologies Inc. 一般社員

    まあ、もはやインフラですよね。
    Teamsも使い勝手が大きく劣るので、Zoomがスタンダードな社会はしばらく変わらないと感じます。

    余談ですが、Zoomの事例は、後追いしたMSもGoogleも大企業病かと勘違いしてしまうくらい、アメリカのスタートアップエコシステムの好循環を感じた事例でした。


  • CNAレポート・ジャパン UC Industry Analyst

    Zoomが2011年設立されたころから、ビデオ会議企業の一社(2012年社名をSaaSbeeから変更し、Zoom ベータ版リリースしたころあたり)として見てきてはいましたし、2012年頃のウォールストリートジャーナルがZoomのことをシリコンバレーの小さなベンチャー企業がと紹介していたのをとても懐かしく思い出します。
    それに先立ち、Zoom立ち上げで投資先をさがしていたときにベンチャーキャピタルに話をしたところ、マイクロソフトやシスコ、Blue Jeans、ポリコムなど強豪がいる市場に参入しようとするとは、無理だ、辞めておけ、みたいなことを言われたそうですね。当初出資先を探すのが大変だったようです。しかし諦めなかったようですね。それが今こういったビデオ会議市場をリードする世界的な企業に成長したわけです。
    ところで、ビデオ会議市場、90年代からご存じの方はわかると思いますが、この20年数年は大きな変革期でした。専用端末が主流であった時代から、90年代のNetMeetingやCuSeeMe、Webex(1997年設立)そして2003年P2Pのスカイプの登場を経て、当時のWeb会議大手Placewareを買収したマイクロソフト、2007年Webexを買収したシスコ(後TANDBERG社も)のビデオ会議市場本格参入でユニファイドコミュニケーションへの動きが加速され、そこにクラウドが入ってきて、クラウドビデオ会議という時代が到来したんですね。Zoomがクラウドビデオ会議時代の象徴と言ってもいいかもしれません。
    Zoomはビデオ会議ベンチャー企業として立ち上がってきましたが、今まさにコミュニケーションプラットフォーム企業へと脱皮しつつあります。これからのEric Yuan氏の舵取り、そしてZoomはどうなっていくのか業界ワッチャーとしても大変興味があります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか