• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

最低賃金31円引き上げを厚労相に答申 東京は1072円に

毎日新聞
295
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 経済評論家

    最低賃金はもっと上げても良かったと思うが、賃金水準全体を上げるには、高所得層の人材で優秀な人の獲得競争を促進するような環境作りが必要だ。正社員が会社に固定化されない仕組みにする必要がある。今の日本の高所得正社員層は「資本主義」ではなく「縁故主義」の下にいて、のんびりしている。


注目のコメント

  • badge
    一般財団法人村上財団 代表理事

    日本の最低賃金は先進国と比べ最低レベルのため引き上げは必要であったと思います。日本では、最低賃金はセーフティネットとして議論されることが多いですが、需要が増えるため経済政策としての役割も大きいと思います。しかし今回は、物価上昇に伴う引き上げ、なのでやはりセーフティネットの役割として議論されているように思います。
    一方、消費者物価指数だけでなく企業物価指数も上がっている中、企業に労働者のセーフティネット強化を課すのは酷なのではと思います。最低賃金だけによる対応ではなく、アメリカのような大幅な利上げは現実的ではないにせよ中央銀行が物価上昇食い止めに必要な金融政策を行うというメッセージを送ることで、物価上昇率の見通しが一段と高まることを防ぐべきではないでしょうか。


  • 飲食、小売チェーン店を運営する企業 リーダー

    社会的にはとても理解できる話ではあるが、他方では社会保険と税の扶養内で働きたいと考えているパートタイマーの実質的な労働時間が確保しづらくなり、現場の人手不足が更に繋がる業界もあるのではないだろうか?
    また、輸入中心の企業にとっては昨今の急激な円安に加え販売価格の値上げに踏み込まざるを得ない状況。可処分所得が増えないまま、物価が上昇することになると企業にとっても消費者にとっても厳しい局面になるため、どう乗り越えていくかが大きな課題。


  • 名古屋大学大学院 総合エネルギー工学専攻

    最低賃金付近で働いてる人にとっては、年間103万の壁を引き上げた方が有難いのではないでしょうか。僕もアルバイトをしていますが最低賃金の平均が961円になったところで、今の居酒屋の時給1000円に影響が有るとは思えません。
    最低賃金より年収の中央値が上がることの方が遥かに大切です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか