今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
478Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
お偉いさん達が色々議論して出た結論なんだろうけど、なんでこうなっちゃうのかな〜
人気 Picker
そう考えると、ソシャゲの詫び石って凄いよなあ。

実態としての価値はなくとも、手に入れようと思ったら数千円とか数万円払わないといけないジェムを無償配布できるんだから。
200円か
熱中症対策にポカリでも買うか。。。
70億もばら撒くんなら、その金で社会的意義のある事業でもやればいい気もする
どっかの個人情報流出でも500円だったのに
せめてパケット通信10GBとかの方がいい
だってそもそも根拠がry
200円の積算根拠を知りたい。対象者が3589万人だと、返金総額は約71億7800万円ということだが、大規模な通信障害による被害総額が約71億7800万円と見込んでいて、それを利用者で頭割りしたのか? それとも、1か月(31日×24時間)に比した通信障害で被害を受けた時間帯の割合で、月定額利用料を按分した金額が200円程度ということか?
私のau回線の通信代は、月に3000円。
1ヶ月が30日と考え1日の値段とすると1日に100円…
通信障害は、86時間起きていたということなので、約3日間だと考えると300円。

100円の差ではあるが…200円は少ない気が…

ならば、金額を上げて"au pay付与"にした方が利用者も増えるのでは??

それよりも200円なら他のこと(設備や今後のプロジェクト)に投資をしてより良い社会実現を目指して欲しいところだ。
人それぞれ間接的に被ったダメージが異なるため、インフラ停滞の返金はやらない方が良い派です。返金総額72億円という大金にも関わらず、見え方が200円/人ではインパクトが少ないように見えてしまいます。

仮にやるとしても1GB付与やカケホではない人の通話時間5分延長といった「プライスに変換しづらい価値」を渡す方が良策かと思います。POVO基本料金0円の方は1GB/3日間を付与するらしく、むしろプラスの反応が見受けられます。

ちなみにSNSでの不満は「金額が少ないことの不満層」と「少数に高額当選させれば楽しいというゲーミフィケーション層」が大体という感覚です。

※ポジトークではなく個人の意見です。
対象者が多い場合は、このような形で対応するしかないのでしょうね。

個人情報が漏洩した場合も、1人100円でも200円でも支払うようにしてはいかがでしょう?
支払う側のトータル金額が巨額になるので、抑止効果があると思います。
1人200円でも×3589万人で約72億円…。自分もかなり影響を受けたのですが、これだとユーザー、KDDI双方にとってあまりハッピーなことではないので、何か別の方法はないのかなと思いました。
対象の契約者すべて(3589万人)に200円返金。
約款による返金が271万人で2日分の相当額。
9月以降に請求金額から返金額を減算。
2013年の障害時と同じような対応方法。
多い人で、200円 + 契約プランの2日分、返金となるんだろうか。
プランによっては合計で700円くらい。
業績への影響は75億円の見込みなので、KDDIにとって大きな額では無いけれど。
障害の発生の責任がどうとか、その障害の程度に対して今回の補償内容が相当かどうかは置いておいて、支出の額の割に支出の効果が非常に薄い残念な支出の例かと思います。
詫びの姿勢のパフォーマンスとしては結構な額です。別のお詫びの仕方があったのではないでしょうか。
ツィーターでバズらせるために出した200円案ですかね…
どう考えてもネガティブが沢山出そうな補償の仕方