6Picks
人気 Picker
まあ、ロシアの財政状況や制裁を受けている中での新規モジュール開発などを考えると、そう簡単に独自の宇宙ステーションを作れるとも思えない。というか、そんなことをやっている場合ではない気がするのだが…。
- いいね2
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
ロシア「協力関係を断ち切ったら誰がISSを制御するのか」 マスク氏「SpaceX」
ITmedia NEWS 382Picks
完全民間で初、ISSへ宇宙船打ち上げ
AFP 238Picks
米ロ、宇宙分野では協力 ISSに向け相手国宇宙船利用で合意
Reuters 4Picks
若田さん「経験ない作業 楽しみ」 ISS長期滞在前に会見
共同通信VIDEO 2Picks
Amazonのクラウド端末、宇宙の旅 ISSで遠隔操作に成功
日本経済新聞 2Picks
若田光一さん「ISSの運用維持が使命」 日本人最多5回目の宇宙へ
毎日新聞 1Pick
バスキュール、ISS外観をメタバースで再現–宇宙遊泳しながら会話やプレゼン - UchuBiz
UchuBiz – UchuBiz(ウチュウビズ)は宇宙をビジネスとして事業に取り組む人や企業に向けた宇宙ビジネス情報提供サイトです。 1Pick
GITAI、ISS船外で宇宙ロボット技術実証–自律制御で保守や組み立て、製造 - UchuBiz
UchuBiz – UchuBiz(ウチュウビズ)は宇宙をビジネスとして事業に取り組む人や企業に向けた宇宙ビジネス情報提供サイトです。 1Pick