新着Pick
28Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
これは1週間前からロシアとウクライナと米国がやっている議論ですが、何せ証拠といえるものが全く出てこないので、破壊されていない、という前提に立たざるをえないでしょう。
どこまでが本当でどこまでが偽情報なのかはわからないが、HIMARSが狙われていることは間違いない。そして狙われたら失う可能性も少なくない。失ったHIMARSは補充していけば良い。結局戦争は最後まで戦い続けた方が勝つ。
ロシア軍のドローンに搭載されたカメラの性能がとにかく悪くて、「トラック or 車」ぐらいしか判断できないのよね。公開された映像を見てもただのトラックだとしか分からないし。

分析の結果はロシア軍のフィールドキッチンカーKSVKだとなったんだけどね。つまり自作自演。

一番面白いのがロシア国営ニュースRT(ロシアトゥデイ)がHIMARS撃破証明書を発行してる事。

https://twitter.com/loogunda/status/1549794360283353089
これまでもロシアの発表では、一つの集落を4回も「制圧」したことになっていたり、撃墜したとする軍用機の数がウクライナ軍の保有総数より多かったりしているので、今回のハイマース4基破壊も到底信用できません。むしろハイマースによってロシアは弾薬貯蔵庫や重要拠点を次々と破壊されており人員補給もかなり厳しくなっていて、ハイマースを活用したウクライナの反撃はこれからです。
ありえないじゃないか。ロシアなら保育園とか病院などを攻撃するのは得意ですが、ウクライナ軍の施設、アメリカから提供された武器などを攻撃したくてもできるはずはないと日本のテレビを見ていつもそう思います。
機動的なフランス軍のセザール砲(canons Caesar)12基も、ウクライナに供与されている。ただ、そんなに短期間に多くを製造できない……。

https://www.youtube.com/watch?v=NQ1ROjbFjNg
戦争下において自分達の情報はいかに偏って不確実かを感じますね。本当のリアルはどうなんだろう?見抜くリテラシーを磨く事が大事ですね。