新着Pick
30Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
『ロシア軍に破壊されたものはないという』、、、ロシアがこれまで盛んに破壊した!と発表してたのはいつものウソだったんですね。
ところでNews picksのウクライナ関連の記事につくコメント数やいいね!数がずいぶん減っているのが気になります。ウクライナ情勢に対する飽きがきているのかもしれませんが、飽きてしまったらプーチンの思う壺です。ロシアや中国の武力による現状変更を許さないためにも、関心を失ってはいけないと思います。
ロシア軍の持つ火砲よりも長射程で正確に攻撃できるHIMARSは戦況を変えるゲームチェンジャーになりつつある。前線での航空優勢も取れず、ドローンも不足している状況だと、ロシアはHIMARSに対抗する術を持たない。
と同時に、心配なのはHiMARS(=発射装置)の台数よりむしろ弾(=ミサイル)の数だとミリーが言うとったそうです
https://twitter.com/jackdetsch/status/1549803973263212544?s=21&t=d3631yAIj25EQHzewPrMYQ
HIMARSめちゃくちゃ効果発揮してるね! なんで日本はこんな有益な兵器の全退役(99基のMLRSを保有)を進めてるんだろう。新型滑空弾の開発も終えてないうちからね。

ロシアの侵略戦争でわかったのは、航空優勢さえ取らせなければ、後はもう砲兵以外出番なしという戦争かも。これを見て台湾は中国に絶対、航空優勢を取らせないようにするだろうし、中国は予定の組み直しが必要。
オースティン米国防長官は20日、ウクライナに対し高機動ロケット砲システム「ハイマース」4基を追加で供与することを明らかにしたとのこと。

今後の、軍事力がどう展開していくのか気になります。