• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

KDDI通信障害から3日半経過「完全復旧」を宣言 auなど最大3915万回線

TBS NEWS DIG
135
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 製造業 主任

    本当に現場の皆様には感謝です。
    このような時に罵倒しかできない人は
    当たり前のことが誰かの手によって成されている事象であるという事を
    理解できていないのでしょうね。
    未熟。もしくは余裕がない人。

    このような人はスマホ、車が高いとか言うのでしょう。
    様々な技術の集合体であることを知らず。


注目のコメント

  • 昔、情報通信関連の通訳していた事があるので、現場の混乱とストレスが手に取りようにわかります。電気と一緒で(と言うか、電波も電気の一種か…)ブラックアウトで全く繋がらなくなる事態を防ぐためにアクセス制限し、その結果の輻輳状態。繋がらないユーザが2度3度リトライする事で輻輳はどんどんひどくなるという悪のジレンマですね。
    おまけに一旦完全に遮断出来ないインフラの宿命もあって、まずは何より復旧第一でしょうが、今後の原因追求もしっかり報道して頂きたいです。

    施設側システムの不具合が原因なら、一気に大量データ通信と低価格化が進んだ弊害なのでしょうか。
    いずれにせよ、原因がはっきりして対策が打たれ、人命に関わりような深刻な被害がなければ、KDDIは大きな代償と共に大きな学びを得るはずです。

    フェールセーフは常にITの課題ですが、システムは壊れるもの、大切なのはここからだ、という精神が実は大切だと思います。そうじゃないと日本のITはいつになってもダサいまま。本気でDXに取り組むなら前に進まなきゃ、ですね。とりあえず、調査結果を待ちましょう。(^з^)-☆


  • 株式会社ソルトワークス 執行役員(CSO)

    多くの方に損害や被害を出してしまった事は真摯に謝罪すべきだと思うが、どこまで行っても結局「人のやること」にエラーが発生するリスクは常に内包しているわけで。責め立てるだけでなくサービスを享受する側としてのリスクヘッジはやはり重要だと改めて考えさせられる一件でした。
    通信インフラは直接、間接的に人命にも関わるものですから国が旗を振って、業界内での相互補助スキーム開発など検討すべきレベルの事案ではないでしょうか。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    まさに三日三晩寝ずに対応していた人がいるんでしょうね。大変お疲れさまでした


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか