• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

KDDI 大規模な通信障害 音声通話つながりにくい状況続く

NHKニュース
234
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ICU / 集中治療室看護師/防災士/FP/白衣のDJ

    iPhone+ahamoでサブにpovoが最適解なのでは?

    最近身内で救急車を呼ぶエピソードがあり
    家族みなダブルシムにしました。

    イライラで済めばまだ良いですが、家族全員同キャリアで救急車呼べないは状況的にクリティカルですよね。

    年必ず数回ある通信障害、リスクマネジメントとしての複数回線は今や必須だと考えます。


注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    ニュースで街中の様子を報じてましたが、駅で待ち合わせできない、相手からはLINEが来てるが無視してると思われる、キャッシュレスが使えない、チケットのQRを出せない、wifiを探すのもスマホがないと探しにくい、公衆電話からかけたら出てくれないなどなど、どれだけ依存してるかがよくわかりますし、ミッションクリティカルで人命にも影響しうるものも通信は担いますのでやはり災害含めていざというときはどうするのかを平時から考えておくことが大事そうです
    電力に続き携帯通信と、当たり前に享受してきたインフラでこんな混乱が起こるとは、という感じですね


  • コンサルファーム コンサルタント

    影響範囲が大きかったのは事実だと思うが、必要以上に責任追求しても誰も良いことがないのではないだろうが。
    システムの問題なのか人為的問題なのかは分からないが、事故は確実に起きるので、責任追求よりは次の発生防止に努めて貰えば良いと思う。優秀な人を辞任に追い込んでも誰も得をしない。
    インフラとして1つの回線に頼るリスクはあると思うので、デュアルSIMなどの形を基本としていくことはできないのだろうか。


  • 某IT関連企業

    緊急時の他社ローミングは必要かと思いますが、よくよく考えてみるとそんな簡単な話ではないなとも思いましたね。

    今回のauの障害で考えてみると、auの契約者数は約6,000万強。めんどくさい要件は横に置いておいて、この6,000万のユーザーを残りの3社で分け合うとすると、各社2,000万ずつ。楽天に2,000万ものトラフィックを捌けるはずもないので、実質docomoとソフトバンクの2社で分けるとすると3,000万ずつ。こりゃ3社とも共倒れになりますわ。慎重な議論が必要ですな。

    とりあえず一時的にでも他のキャリアに逃げる、というのが今のところ現実的な解になりますかね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか