• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

エアコンの“健康寿命”は〇年、平均寿命は〇年

19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    10年で買い換える方は稀でしょうけど

    もし買い換える方がおられたらアドバイス

    断熱性の高いマンションにお住まいなら、買い替え時にエアコンの容量を下げましょう
    LDK20畳を超える様な場合でも、一般的に最小クラスの6畳向けで間に合います

    電気店に勧められるまま選ぶのはやめましょう

    マンションなら大容量エアコンを入れても、低負荷でしか使えてない事が多いです

    負荷が低い状態で動かすのは消費電力高目になります
    インバーターエアコンでも低負荷ではそこまで省電力にはなりませんし、室外機はオフオンを繰り返している事も多い

    カタログにエネルギー消費効率APFが記載されてますが、コレは1番効率の良い領域での数字です。そこを外れたら効率は悪化します。


    また、誤解してる方が多いと思うのですが、室内機性能は容量とは無関係で、ほぼ同じです(最大風量や熱交換能力は大きく変わらない)
    なので、仮に大容量エアコンにしても、室内側の冷却能力に大きな差は無く、その性能を活かそうとしてフル稼働しても効率は落ちる方向です

    エアコンは適切な負荷で自動で動かすのが最も省エネです
    わざわざ大容量向けに200Vの工事も不要です

    エアコン容量下げると単純に電気代下がると思って良いです


  • 株式会社ユーエヌ電工舎 代表取締役

    20年くらい前のエアコンでも「こないだ取り付けてもらったエアコンが効かない」ってご連絡いただきます。
    長い間丁寧に扱ってこられたお客様と十分役目を果たしたエアコンに敬意を払いたくなります。


  • パーソルキャリア HRAチーム兼HRSチーム 国家資格キャリアコンサルタント

    子供部屋のエアコンは10年経過したけど順調に動いてます。平均寿命は13年ならもう数年大丈夫かな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか