有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
日本の粉ミルクは品質も使い勝手(キューブ型など)もすばらしいので、米国でも受け入れられるのではと思いますが、どうでしょう。
販売が停止されていたのは、アボット社のスタージス工場で製造された「シミラック」等の粉ミルク製品で、摂取した乳児4人がクロノバクター属菌によって体調を崩して2人が死亡したことから、アボット社は「シミラック」を含む乳児用主力製品を回収しました。これが直接の不足原因です。
しかし、アボット社工場への査察においては細菌汚染の明確な証拠は見つかっていません。一方で、健康被害を受けた乳児4名の家を調査では、乳児4人の家での未開封のアボット社粉ミルク容器へのテストでクロノバクター属は検出されず、3つの開いた容器の1つからは検出されました。検出された容器にはクロノバクター属の2つの異なる菌株が含まれ、その内の1つは乳児の感染を引き起こした菌株と一致していたとされます。
これまでの調査からは、アボット社に重大な瑕疵が存在しない可能性が高いと思われますが、少なくとも菌の混入があったことは事実ですから、製造メーカーに莫大な損害賠償請求が争われる可能性は十分にあります。
粉ミルクは無菌で製造することが難しく、また調整時にスプーンを通じての菌の混入も避けられません。そのため、調整時には「70℃以上のお湯で溶かす」ように決められているはずですが、この徹底を消費者に求めるだけの努力をしたかが問われるという「消費者保護」への対応の問題です。
米国で消費者保護の対応を誤り、何十億円~何千億円規模の訴訟に直面するケースが繰り返し起こっています。日本企業は、こういった点に免疫がないところが多いことから注意が必要でしょう。
「明治HDグローバルニュートリション事業部で乳幼児マーケティングを担当する田中伸一郎マネージャーはブルームバーグのインタビューで、通常タイプに加えて持ち運びしやすいキューブタイプなども含めた粉ミルクの輸出許可をFDAに申請した」
「全米で粉ミルク不足 増産へ「国防生産法」も」(時事ドットコム、5月22日)
https://newspicks.com/news/7091166/
米国で地位を築けたら大きいですね。応援したい。