今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
390Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
サハリン2を運営しているのは、「サハリン・エナジー・インベストメント社」ですが、三井物産や三菱商事もこの会社の大株主です。
 日本で使用されている天然ガスのおよそ8%が、このサハリン2から輸入されてきました。
 大統領令では、ロシア政府が新たに持ち株会社を設立して、「サハリン・エナジー・インベストメント社」の株は、全てこの新持ち株会社に無償で譲渡しなければならないことが定められています。
 つまり、強制的な国有化です。
 三井物産のサハリン2への投融資残高は約4300億円、三菱商事は、約3400億円です。
 なお、シェルも「サハリン・エナジー・インベストメント社」の株式を27.5%保有していますが、開戦後即座に撤退を決め、この27.5%を中国の国営石油ガス企業やインド企業に売却する交渉をしていました。ロシア政府のこの大統領令を見るに、シェルは売り抜けるのには失敗したようです。
ウクライナをサクッとかすめ取ろうとした当初の意図を超えて、追い詰められたロシアは世界を敵に回す方向にぐいぐい進んで行っています。
プーチンに喧嘩を売られた形の萩生田さんがどう出るか、見ものです。

「サハリン2」、どけと言われてもどかない=萩生田経産相
https://newspicks.com/news/7129932/body?invoker=np_urlshare_uid257547&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare
まあ、もう外資は来ないでしょうね。

ウクライナ侵攻がここまで拗れるとプーチン大統領自身、思っていなかったのではないでしょうか。
ドイツへのガス供給も絞っていましたし、予想していた通りです。シェルはとっくに撤退を決め売却先を探していたそうです。日本は今後はロシアの出す条件をのまなければ無償譲渡という形になるそうです。こんなことになるならこちらから撤退を表明しておけばよかったですね。
日本のガス輸入の9%はロシアから。また日本の総発電量の約4割がガス火力ですから、それでなくても大停電のリスクにさらされている日本はますます危うくなります。スポットでのガス価格は高騰しているのでさらに電気代が上がります。しかしロシアの天然ガス輸入が止まっても、止まっている原発を再稼働させれば十分補えます。嫌われるのが大嫌いな岸田さん、選挙直前でどう対処するでしょうか。再稼働は急げば冬に間に合いますが、左翼系のテレビや新聞は袋叩きにするでしょう。原理主義というのは反原発だろうが憲法改正反対だろうが困ったものです。
こういうことがまかり通るとなると、国際投資は今後停滞するだろうな。中国はこの状況を注視しているし、アフリカやその他の独裁国も、どこまでやっても大丈夫か、今回のロシアでベンチマークしようとしているだろう。21世紀にグローバライゼーションと完全逆行する事態が起こるとは全く予想できなかったし、この影響は今世紀中は続くかも知れない。唯一の道はプーチン失脚とロシアの政権交代、そしてウクライナ侵攻以降のロシア政府の執った措置の完全撤回だが、外交ではソフトランディングしかできないので、その解は極めて実現しにくい。ロシアは人類の歴史を50年くらい巻き戻してしまった。
制裁で凍結したロシア資産を没収してウクライナの復興に回すとの案が俎上に上っていたと記憶しています。凍結はともかく力を持つ大国なり地域なりが他国の資産を制裁と称して没収して勝手に第三国に与えるのは世界の秩序を守る上で問題含みと思わないでもないですが、ロシアがこうした挙に出ると、ロシアの資産を没収して賠償に充てるのも当然と見る向きが増えるんじゃないのかな・・・  中国、インドをはじめロシア産の資源を買い増す国が増え強気になった側面がありそうですが、果たしてそうした国々が西側諸国に代わってロシアに投資し成長に寄与するものなのか (・・?
日本の今後のエネルギー政策、いま展開中の参院選でもっと議論していいテーマです。ロシア外交とともに喫緊の課題。有権者にとっては今月来月の電気料金がリアルに上がる訳です。物価高とともにエネルギー政策への関心が高まる選挙戦であって欲しいです。
・ロシアの現体制だと、もはや、欧米日などの親露以外の他国からの投資は望めなくなるだろう。
・日本がどうやって外国での権益を守るか?と言う時に、そこで働く人たちも含めてきちんと守り切ることができるのか?は大変気になる。また、現地にいる商社の方々や労働者はどういう扱いになるのだろうか。日本政府が何を言っても、経済制裁と遺憾の意以上のことは出来ないのは見透かされてるわけで。自衛隊が守りに行くってわけにもいかないわけでしょう。
この措置の巧妙なところは、日本企業の出資分を召し上げるというわけではなく、新設する企業の株式に当てるということ。単にサハリン2を国有化するという話であれば、日本企業は強制的に資産を出さされ、その分の補償を受けるという形になるのだが、そういうわけでもない。
2. 昨日、サハリン2を保有し、ロシアの天然ガスを独占する半国営ガスプロムが無配当を発表して暴落しています。世界はロシアのエネルギーなしでも成立しますが、ロシア政府の歳入の50%を占めるエネルギーが断たれれば、ロシアは存続自体が危うくなります。
https://www.bloomberg.co.jp/quote/GAZP:RM

1. マカロンて誰?フランスのマカロンのことかな?
残念ながらフランスはロシアからのガス供給を止められてることを知らないのかな。

ロシア産天然ガス、仏へパイプライン経由の供給途絶
https://www.afpbb.com/articles/-/3410271