• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

節電期間始まる、7年ぶり 照明や冷蔵庫の使用工夫

80
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Visualix K.K.

    原発はよ。


注目のコメント

  • コンサル・シンクタンク

    電気について細かく考えなくても良い世界をこれまでずっと目指してきていたわけですが、そんなこと言っていられない時代に本格的に突入した感があります。

    節電を呼び掛ける一方で、晴れた日の昼はむしろ電気余りが発生しているわけで、お昼はむしろ電力利用(願わくば蓄電)を作るインセンティブも作られつつある。

    自由化が進み発電構造が変わる中、国内全体として電力をプールできる設備(蓄電池・EV、揚水発電)が増えないと、電力市場は不安定なままとなるため、蓄電池大量導入できるかが大きなカギ。


  • QQEnglish 代表取締役

    このニュースを読んで日本はついに二流の国になったんだなと思います。
    私はフィリピンに住んでいるので停電は当たり前です。
    日本も同じになりましたね。
    面白いことにしょっちゅう停電すると停電が怖くなくなります。
    日本人も早く慣れると良いですね。


  • Office Miyama 公認不正検査士、戦略・ITコンサルタント、スタートアップアドバイザー、デジタルフォレンジックスペシャリスト

    こちらのニュースについて、本質的なところでも根本的に間違った電力政策の皺寄せだと思うので憤慨してるんですが、
    それとは別に、節電の呼びかけで「不要な照明を消すこと」とか繰り返し流れており、
    は?そんなことしてない国民がいるのか?どんな躾を受けて育って来たんだろうか?
    電気も水もお金も限られた資源は極力無駄なく節約して使うべしと叩き込まれて育った人間からすると唖然としてます。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか