今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
209Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
2年ぶりに海外回っておりますが、本当に世界が変わっていたのを肌に感じております。

この2年の政策で、日本はもう詰んでいる感がヤバい。
コストプッシュのインフレしかならず、円買いに寄与するような実需は観光しかなく、それも競争力つけるべきなのに、結局は供給過多を残す全方位の補助により思考停止。

課題の先送りは痛みを増すだけだけれど、それを止めることのできない意思決定構造。破綻するまで止まらない=詰んでいるのを感じます。
住むには本当に平和でいい国だけれど、ジワジワと貧弱死していくしか選択肢はないことが加速した2年間だったと思われます。
メディアは一円刻みで何十年ぶりと騒げるネタが見つかった、と嫌味のひとつも言いたくなる。ちなみに各国回っている体感ではこの数ヶ月の円安は日本とその他先進国の消費者物価の差には誤差程度でしかない、というくらいの大差である。
やはり原発を一時的に稼働するべき。

長期的には原発ゼロにコミットするべきという意見は変わらないが、資源高、円安、電力不足、そしてもちろん地球温暖化と、短中期的には原発を必要とする理由はこれほどになく高まっている。長期的廃炉にコミットした上で、再生エネルギーの十分な導入が達成されるまでの過渡的対応として原発は使うべきと思う。

まああとは、究極の風見鶏政権の岸田さんが国民に不人気な政策に手をつけられるか、、、、少なくとも選挙が終わるまでは無理でしょうね。。。
またまたあっさりとドル円は高値を更新。米ドルを中心としてインカムを得ていて、ちょうどチャンギにいてこれから帰国する身としては益々日本の物価が安く感じられるのはありがたいけど、同時に母国の通貨がここまで売り込まれていることに一抹の寂しさも感じる
以下は全て私の個人的な見解です。取り扱い注意?

 円安ドル高の理由ってご存知ですか?
日銀は0%金利で、今後とも金利は上げないと表明していますが、米国の中央銀行FRBの金利は2%に迫りつつあり、更に上げると表明しています。
あなたなら、どちらのお金が良いですか?
当然、世界のお金は円を売ってドルを買う方向に向かいます。

日銀は、これからも量的緩和を継続して国債を買いまくり円の発行を増やし続けます。日銀が持つ国債は500兆円で、この9年間で5倍にも膨れ上がりました。
FRBはインフレを抑える為にドルの流通量を抑制します。
希少性があるものの価値が上がるのは果物もお金も同じ事です。
そりゃあ、円安ドル高になりますよね。

その上にこの数ヶ月は貿易収支が赤字です。

日本円を買う要素が見つからない。

なぜ日銀は、この政策を変えられないのか?
1 日本の景気が回復しないので、景気刺激策である低金利と円の大量発行をやめられないから。
2 日銀が国債を買うのをやめたら、国債の金利が急上昇してこれから政府が発行する国債に高い金利を支払う様になって、政府の財政が更に逼迫するから。
3 国債の金利上昇は、国債の暴落を意味します。それは日銀が今持っている膨大な国債の評価損も意味するから。
4 国債が暴落して日銀が債務超過になる事を防ぎたいから。

黒田日銀立ち往生の構図に思えます。

日銀はこの9年間続けても結果が出なかった金融緩和政策をこれからも延々と続ける気なのでしょうか?

 ここからが怖〜いお話しです。
 日本の物価高が止まらなくなる可能性はあります。物価上昇抑制策の金利上げが日本では当分の間は出来ませんから。
 そしてもし、国家予算の5倍にもなる国債を有する日銀が債務超過になって世界の金融市場から信用を失えば円安ドル高は手が付けられない状況になってハイパーインフレになるでしょう。

 あなたが持つ金融資産は日本円だけですか?
 度胸ありますね。

以上は、あくまで私の個人的な見解です。
資産防衛は個人責任で^_^

因みに日銀は一時期債務超過にもなったそうですね。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2772D0X20C22A6000000/
米国と比べインフレ率が圧倒的に低い円は本来高くなって然るべしですが、企業物価のレベルでは米国とさして状況は変わりません。その一方、モノとサービスの裏付けのない円を日銀が国債を買う形で大量に出回らせていますから、円の価値っが下がって円安に向かうのは当然です。更に資源価格の高騰で貿易赤字が膨らんで決済のためドルを買って円を売る実需の動きがありますし、金利の上がらぬことが日銀により保証された円を買って金利の高いドルで運用すれば、金利差益とドルの値上がり益も期待できる絶好の投機の機会が生じています。。
こうした情報は全て今の相場に織り込まれていますから、状況が変わらなければこの先、ドル円がどちらに動くかは誰にも分かりません。ただ、米国金利が今の想定以上に上がるとか貿易赤字が更に膨らむとかちょっとした新しい情報で、円安に振れる可能性はあるでしょう。何かのきっかけで反転してくれるといいのですが・・・ (・・;
海外で生活している身としてはこれ以上の暗いニュースはないと言ってもいいかもしれません…
ちょうど昨日からアルバイトもしていますが日本の企業でオンラインでの勤務をしており、お給料は日本円支給、奨学金も日本円。相対的にお給料と奨学金が下がっていくのだろうなとネガティブに考えてしまいます。
ある日系企業の総経理さんと話をしたら、やはり145円ぐらい安くしないと、日本の産業の再起は難しいという認識でした。円安によってアベノミクスを完全に目標を達成させるだけでなく、生産企業の日本回帰、為替レートでは高すぎたといわれた給料も普通に戻ると思っているようです。
一理があります。
海外から帰国すると日本がなんでも安く感じます。
日本人は自国を格安でたたき売りをしている状態に気が付いているのでしょうか。
私のようにフィリピンから帰国しても思うのですから異常だと思います。
最悪のタイミングでアメリカに帰ってきてしまいました。
ヨーロッパにも行くのでいずれにせよ地獄です。