新着Pick

反撃能力保有必要―自民 行使現実的でない―立民

共同通信
与野党の幹事長らは26日のNHK番組で、安全保障政策など7月10日投開票の参院選の争点を巡り討論した...
4Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
・・立憲民主党の西村智奈美幹事長「(反撃力の)保有行使すれば敵国からさらに大きな反撃を受ける可能性が極めて高い。現実的ではない」・・

政権を取ると表向きは言っている政党の幹事長としてはなかなかぶっ飛んだ発言です。いちおう確認しておきますが。この発言をした西村さんは立憲民主党の幹事長という立場の方です。

参議院議員選挙前の与野党幹事長の討論会でこういう発言をする。つまり選挙に臨む立憲民主党の防衛政策の表明なわけなんですがこれで参議院議員選挙を戦おうというのですから大したものです。

いえね。この発言が社民党の福島瑞穂さんならわかるんですよ?消滅の危機が迫っている泡沫政党なんですから。国政選挙にかける力点はせめて一議席ですから。政権奪取などという大それたことは望んでいない。

しかし維新に追い上げられてその地位は微妙になりつつあるけれどもいやしくも立憲民主党は野党第一党を自認している。思い出したように内閣不信任案なんぞを出してみたりして政権獲得をいちおうは目指していると言っている。

そんな立憲民主党の幹事長の発言がこれですよ?これで自民党政権を倒そうと?政権を取ろうと?有権者の誰がこんな政党に政権を取らせるもんですか。

つまりその意味でこの発言とはつまり「自分たちは政権を取るつもりは金輪際ありません」という宣言なのではないかと思うのです。冒頭の「ぶっ飛んだ発言」とはそういう意味です。ひょっとしたら西村さんはわかっていてわざと言っているのでは?と邪推したくなります。そうでなければただの馬鹿です。いずれにせよ馬鹿にも政権は取らせたくはありません。