31Picks
人気 Picker
三重県出身者の私がお薦めするのはAERAが取り上げたJR紀勢線二木島駅ではなく、四日市あすなろう鉄道の追分駅です。単式ホームの二階建て無人駅で可愛い三角屋根以外にはコレと言った特徴のある駅ではありませんが、近くには東海道と伊勢街道の分岐点である「日永追分」があります。ちなみに、私の母校の最寄り駅であり、「思い出がある戻ってみたい駅」ベスト1です。
- いいね6
田舎の駅を活性化してみたい。
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
駅に隠されたホームランボール? 阪神電車甲子園駅の熱き野球魂
鉄道コム 3Picks
駅構内で仮眠を――ワークブースにリクライニングチェア設置「睡眠カフェ」JR大宮駅で
ITmedia NEWS 3Picks
中国・重慶駅、70年の歴史に幕 駅周辺は再開発へ
新華社通信 2Picks
新宿駅まで電車30分以内 5万円台で住める駅多数 SUUMO、家賃相場が安い駅ランキング発表
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 2Picks
JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 2022年5月下旬の建設状況 - 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行 2Picks
リニア岐阜県駅、本格着工=地上駅で初―JR東海
時事通信社 1Pick
四国新幹線の夢へ向けた駅構想高松駅と徳島駅には複数案も
レスポンス 1Pick
JR鎌倉駅×長谷寺 「鎌倉駅の13印」イベント 特製ファイルも進呈 鎌倉市
タウンニュース 1Pick
JR西日本/関西初のメタバース上の駅「バーチャル大阪駅」展開
流通ニュース 1Pick