今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
314Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
良かったね〜。盗難にあったわけではなかっただけでも良かったかと。
人気 Picker
見つかってよかった!
いずれにしても、個々人の意識に依存せずデータを持ち出せない仕組みを、市レベルを超えてシェアードサービス的に構築する必要があると考えます。
色々と不可解ですね。


飲食店ではなく、尼崎でもなく、吹田の(たぶん自宅ではない)マンション。そしてそのマンションに立ち寄った記憶がある、、、

うーむ
なんだか出来過ぎのような気がするのは、意地悪でしょうか?

データーが抜かれていれば戻ってきても被害は同じ。

「これにて一件落着」でいいのでしょうかね〜???
見つかってよかったのはよかったのですけれども、同じようなことが絶対に起きないようなシステムとルールづくりは全国的にもしっかりやってほしいと思います。これだけの情報が全コピーされて持ち出されること可能なこと自体がやっぱりまずいです。住基ネット導入するだけでも大変な反対があったことを考えたら、ありえない話です。
見つかって良かったと思いますが、個人情報を扱う意識の低さには驚きます。再発防止策と言っても、ふつうの感覚があれば起きない事案で、どこまで指摘しなければいけないのかというレベルです。
まずは良かったです。人為的なミスは付き物ですが、こういった機微情報をそもそも持たない、持っても持ち出せないような仕組みを目指していく必要がありますね。
無事に見つかってよかったです。

これをきっかけにデジタル庁が全地方自治体の、データ管理からリテラシーまで向上施策を図ってほしいです。
【社会】「担当者は、このマンションに立ち寄った記憶があるということで、かばんの中身については、USBを含めなくなったものはないと話しているということです」とあるけど、担当者とBIPROGY社への信頼はなくなったと思うよ。担当者は自らの職すらなくしかねないんじゃ…。
コメントで対策案を出してる方がいますが、正直酔っ払って路上で寝て、仕事のカバンごと紛失しちゃう人に有効な対策ってなんだろう,,,
完全持ち出し不可にはできないからUSBにしてたんだろうし
全行政にデータ管理に精通した人置くのは無理ゲーそうなので、ある程度広い枠組みでデータを共通管理して権限管理しつつセキュリティ意識の向上もしていかないといずれ同じことは繰り返されそう…