• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コンサル・事業開発・インキュベーション全部やる。エッグフォワードが追求する「変革の起点づくり」

エッグフォワード | NewsPicks Brand Design
354
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エッグフォワード 代表

    エッグフォワードの良い意味で(?)の、カオス感、、、、ですが、私達は、本気でミッション実現を目指しています!
    「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」思想に共感いただけたり、ご自身のwillや想いのある方と一緒に、社会インパクトを大きくしていきたいです!


  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    利益の最大化を目的化するのでなく、それらの利益は目標や課題解決のために必要な経営資源の一つでしかない。しかしながら利益を追求しなければ変化に対応した未来への投資もできない。現状維持は衰退を意味する。つまり利益も大切。
    どんな会社にしたいか、社会貢献をしたいかは各々異なっているのは当たり前だし、段階に応じて、問題を抱えていないところはない。問題なしは気づいてないだけ。

    一番大切なのは、現場。
    現場がトップの良き理解者になりフォロワーになる。
    それを継続して育てるためには、コーチ的な存在にならないと意味がない。何度でも言うが、企業文化は1年や2年では良くも悪くも変わらない。対処療法的な傷薬では出血は止められても、病気は再発するのと似ている。

    教育と同じで継続して自走できる支援が一番大切。
    つまり、人と人のコミュニケーションがキモ。
    つまり、受容と共感等の傾聴の能力に優れ、モチベーションを上げることのできるリーダーにもなれ、時に縁の下の力持ち的に支えるフォロワーでもあり、目配り気配りのできる人でないと現場から無視される。それでは全く意味なし。

    出資するだけはコンサルでもなんでもない。


  • CTFコンサルティング 代表

    夢の溢れた未来の可能性を信じ、作り出す会社なんだと感じました。
    どういう社会を作りたいか、という想いを発信して、それに共感するところに資金が集まり、事業が拡大していく、というのが最近の欧米の元気の良い会社やスタートアップの傾向と思っていましたが、エッグフォワードでは、そもそもの人材の可能性が描く未来に向けて人やお金が集まってきているように感じました。

    日本企業が苦手な具体的な製品やレールがないと前に進んでいかないという部分を本質から変えていける会社だな、と感じました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか