今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
220Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
普通でいい、普通の仕事をこなせる野党になってくれ
これじゃまた結果も見えてる
人気 Picker
あまり知られていませんが、参院選の立候補は30歳、衆議院選は25歳と年齢差があり、かつ先進国の中でかなり年齢が高く、いまだ引き下げられていません。例えば、イギリスの被選挙権は、18歳です。

さらに、日本では「供託金」という選挙に立候補するために国に預ける金額が世界一高く、参院選でも最低300万円、比例選挙では600万円要します。さらに、選挙に落ちれば、一定の投票数がない限り、ほぼ没収されるという制度です。供託金制度は、元々イギリスから持ち込まれたものですが、そのイギリスですら供託金は8万円程度です。さらに、供託金制度がある国は、今では非常に少ないです。

選挙権は、18歳に引き下げられ、成人も18歳と認められた今、被選挙権がいまだ戦後から変わっていないという事実。また世界一高い供託金が未だ変わらない現実。まずは、こういった制度を早急に改革していき、より多くの若者が政治参加できる社会にしていくことが先決だと痛切に思います。

実は、ザボディショップ では、より多くの若者の声が社会に届くよう、被選挙権年齢の引き下げの署名活動をスタートしたばかりです。「クリアな社会」を目指すために、年齢や供託金の壁を壊すという改革は必須です。より多くの声が届く明るい未来へ向かうために。

https://www.change.org/p/若者の声を社会に届けて真の変化を起そう-若者の政治参画-を支援するため-被選挙権年齢の引き下げ-法案成立を目指します
どう考えても争点にできそうだけど、野党は体たらく… 与党の圧勝濃厚


防衛費増額5兆円。

これを消費税換算すると2%。年金削減で賄うと1人当たり年12万円減額。

円安インフレでガソリン補助金、クォーターで1兆円。年間4兆円しかも35円の時に。更に膨らみそう。

これを加えると、消費税換算すると4%。年金削減で賄うと1人当たり年24万円減額。


ちなみに少子化対策費は3兆円
いざ始まるとにぎやかになってきますね。関心が低いとか、盛り上がっていないとか、ぼやくのはまだ早い。18日間はなかなか長い選挙戦で、情勢は変化する可能性があります。野党はバラバラですが、参院選は比例区や複数区のウエイトも高いので、票の割れ方次第では思わぬ結果が出ることがあります。自分の一票、いや、比例と選挙区の二票をどう行使するか。有権者としても勝負ですよ。
頼りない、不甲斐ないと野党を叩くのは簡単だけど、基本的に二大政党制を標榜する小選挙区制が、日本では機能不全を起こしているので、そもそも選挙制度改革から論じなければいけないと思うのに、そこをないがしろにするのはどうかな、と最近ずっと思っています。
正直いつも選挙は他人事でしたが、まさか自分が出ることになるとは思ってませんでした。私は全国比例で、詐欺医療撲滅、安楽死を含む医療の充実、医療のデジタル化を掲げて戦います。ぜひ他の方々の公約も見比べながら、いいなと思ったら全国比例の投票用紙で「上松正和」と書いて頂ければ嬉しいです。
自民党が勝つのは既定路線ですが、大勝ちして今の政権に調子に乗らせるのは避けたいし、一方で、今の政権にお灸を据えに行って逆に国民がお灸を据えられるような過去の二の舞はご免だし、となかなか心理として微妙な感じです。
今、ロシアのウクライナ侵攻で原油の価格があがり、物価が上がっています。そして、23年ぶりの円安と、日本はとても重量な局面に立たされています。
今後どうなるのか、どうするのかしっかりと論議をしていただきたいと思います。
デマンドプルインフレじゃないのでいつまで続くか予想しにくいですし上げ幅だって更に膨らむかもしれません。その中ではすぐには無理でも原発の再稼働、石炭火力発電の割合増、金利上げなどいくつか手を残せている状態ながら他国と比べてインフレが酷い状況でもないと思います。特に一部の人たちが大好きな北欧など消費税の高い高福祉国では軽減税率的なものも併用されているところもあるとは言えインフレ分に消費税が発動するので余計にしんどいですが日本は10%と低めですし。しかしながら既にコロナの雇用調整金やガソリンでは補助金が発動していてショックアブソーバーの縮みしろがない分野もあり目先の選挙に囚われすぎず二重三重の悲観シナリオ(コロナ新型株や別の紛争や天災など)も考慮した政策立案をと思います。そうすると華々しさに欠けるので内部留保課税や消費税減税とかという実現性不透明な公約と並べて見劣り感が出ちゃいますが国民の側もしっかり見極めていく必要がありそうです。
私の選挙区では現時点で4人が立候補していました。友達とも積極的に話して、投票に誘いたいと思います。
・ロシアを擁護している候補者
・放射能デマを流している候補者
・反ワクチンの候補者
・表現を規制しようとしている候補者

には投票したくない