• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Twitter「裏アカウント」運用にはご用心

MONEY TIMES
59
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 大阪大学医学部医学科 第1期Student Picker

    粗暴になってしまう性質なのは理解できますが、誹謗中傷等は許してはいけないと思います。

    私は専門の細かい話をするアカウント(ほぼ匿名)と友達等と話すアカウント(セミオープン)を分けてますが、話すことも全然違うしどちらも面白いので、個人的にはメリットしか感じてないです。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    就活時に企業に探索されるのはヤダ、というニュースがあった。しかし、裏アカウントは直ちに消したほうが良い。普段利用の表のツィッターについても見直したほうが良いし、また、いいねやリツイートも、よろしくないものは直ぐに消すべきです。
    なぜなら、今は就活などに限定されていますが、やがて、進学、卒業、結婚、起業、転職、ローンを組むとき、借金するとき、また死後の評価など、あらゆるときのその人の「評価」に関わるようになるからです。中国の芝麻(ジーマ)信用のニュースがありました。
    https://newspicks.com/news/3270717
    これが拡大して広まるのは明らかです。「評価」はただの評判ではありません。点数化され、その点数で生きやすさが決まるのです。
    あらゆる個人情報をAIが解析するようになったとき、裏アカウントなど関係ありません。直ぐに見つかります。それも含むあらゆるネットの足跡が「評価」になります。ネットを含む日常の行為全てが評価される。AIがそれを可能にします。
    「評価」に不利な足跡を消すのはもう遅いかもしれません。すでにキャッシュとして取られているからです。
    ちなみに、このNewsPicksでの書き込み活動も当然、「評価」の対象になる。記事や他のコメント、それらの筆者をディスる書き込みは、どうなるか?それもその人、あるいは、それがその人ということになります。
    https://newspicks.com/news/3375353?ref=user_2112738


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    単純に、複数を使い分けるのが面倒だしリスク(誤投稿するリスク)あるし、私はやらない。

    もっと言えば、SNSって『他人と繋がること』を目的にしているのに、繋がる相手によってアカウントやSNSツールを使い分ける必要性も、私には分からない。
    仕事関係、友人関係、家族関係の誰が相手でも見せられる投稿をすれば良いだけ。

    相手によって自分のキャラを使い分けるなんて、余程の人じゃないとできないし、その必要性も無い。みんなどれだけ自意識過剰なのよ、という話w


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか