• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

デロイト、監査とコンサル事業分割報道を否定

83
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • PwCコンサルティング合同会社 シニアコンサルタント

    今は収益の観点から、監査業務よりも非監査業務の方に力を入れる傾向にあります。
    監査クライアントの場合は提供できるアドバイザリー業務に大幅に制限がかかってしまうため、やり易さだけで言えば確かにやりにくい部分はあるかもしれません。
    ただ監査法人としては、しっかりと第三者目線で監査を実施するために、独立性を保つことは必要になりますので、そこのバランスは常に意識しながら監査とアドバイザリーを行う必要があると思います。
    監査を行なっているからこそ、出せるシナジーも少なからずあるため、一概に分割すべきとは言いにくいかと思います。


注目のコメント

  • badge
    シンガポール勅許会計士 国際税務専門税理士

    監査は公認会計士の独占業務で公共性の高い業務です。
    監査クライアントに対しては独立性が求められるので、コンサルティングの提供は制限されて、大手監査法人内のコンサル部門に勤務していた時は、お客様と契約を進めるための審理手続きが大変で驚きました。
    監査部門とコンサル部門を転職せずに転籍が可能であること、監査部門、監査法人内のコンサル部門、関連会社の戦略コンサル等と協働できるのは監査法人に勤務するメリットだと感じていましたが、分離された場合はどうなるのか気になります。


  • badge
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 パートナー / 京都大学経営管理大学院客員准教授

    独立性の問題で、監査法人系のコンサルファームは、監査クライアントに対して、重要な経営に関する事項に対してコンサルティングサービスを提供出来ないですからね。

    監査とコンサルティングのシナジー、といっても、守らないといけないファイヤーウォールがあるので、なかなか悩ましい所だと思います。

    ちなみにBig4系は、各国で1社その看板を使って良いよ、というフランチャイズっぽい感じで、本社を頂点とした外資系では無く緩いネットワークなので、どこが主導して何が決まると、各国のファームにどういう影響があるのかな、と、元所属していた立場としては気になりました。


  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    いま、またここへ来て4大会計事務所の監査部門とコンサル部門の分離に関する話題がホットになっています。EYはコンサル部門を切り離して上場させる案も浮上しています。

    理論的には分けた方がいいに決まっているんですが、いかんせん監査部門が不人気なため、優秀な人材を採用するのにコンサル事業と混然一体としておいたほうがビッグファームにとっては都合がいいんですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか