• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

iDeCo加入を65歳以上に拡大検討、このままでは「本末転倒」になる理由

139
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • サラリーマン副業オンライン物販 副係長代理

    iDeCoは年金資産運用ということもありますが節税機能があります。
    なので、元気で働く年齢が伸びるとそれに伴ってiDeCoも延長するのは合理的。しかしながら、現時点の話で言うと、高齢者のほうがお金を持っているので、ため込むよりも換金してお金を使わないと経済廻らないですよね。


注目のコメント

  • badge
    金融教育家

    大江さんのおっしゃる通りだと思います。iDeCoの加入年齢が70歳まで延長されるのはいいです。一方で、自営業やフリーランスは国民年金を60歳までに満額納めていると60歳までしか国民年金に加入できず、iDeCoにも加入できません。自営業やフリーランスが70歳まで国民年金とiDeCoに加入できるように法改正をお願いしたいです。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    これは、記事のタイトルが悪い。
    書く方も、「どうせやるならサラリーマンと自営業者やフリーランスの人たちをイコール・フッティングにするよう努力すればより良い運用になる」と書けば良いところを「本末転倒」などとわざわざ物議を醸すような表現を用いて書くのは感心しない。
    今回の取り組みの趣旨は、若いサラリーマンをはじめ勤労所得を得て生活をしている人が余り株式を持っていないので、企業業績をフェアに配分しようとすると企業に賃金を上げさせ、バランス上株式投資からの所得への課税を強化するなどおかしなことをしなければならなくなるので、そんなことせずに済ますために、「資産形成」段階にある層(主に若い層)に株式エクスポージャーを持ってもらおうというのが、大掴みなところで、iDeCoはその一部に過ぎません。
    それをiDeCoの部分だけ切り出して全面において「本末転倒」と批判的に受け取れるような記事を書くのは、多くの読者の誤解を招き、政策自体の評価に間違ったイメージを与えかねません。自己主張もいいが、「繰り返しになるが、筆者は制度拡大には賛成である」とまで断るなら、最初からもっと素直な書き方をすべきです。


  • 中小企業雇われ役員

    なるほど!これは盲点でした

    > iDeCoはサラリーマンであれば60歳以降もその多くが加入できるのに、自営業やフリーランスの場合は原則として加入できないということになる。つまり、誰でも利用できるわけではないのだ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか