• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アメリカ、ロシアにサイバー攻撃…ナカソネ司令官「攻撃的な作戦を実施」

読売新聞
224
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員

    これぞ米軍の底力です。ウクライナ侵攻を巡り米軍がロシアに直接サイバー攻撃をしたことを米サイバー軍のナカソネ司令官が認めました。ナカソネ氏は日系・アジア系アメリカ人として米国陸軍で最高位の軍人。ロシアに対して「軍事介入をしない」とするバイデン政権の方針から踏み込んだものです。緒戦でロシア軍によるサイバー攻撃が不発だったのも、米軍の攻撃が関係していた可能性があります。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    サイバー攻撃は「戦闘」ではない、と言うことです。このロジックは、ロシアに限らず他の厄介な国にも使えるはず。技術力では圧倒的に有利なアメリカの力の見せ所です。また、この分野は、これから経済社会のデジタル化を加速しようとする日本にとっても、重要な戦略分野。サイバー攻撃を行う戦闘力は、敵の攻撃から自らの身を守る力と裏表。ちまちましたIT関連予算ではなく、今後増額する防衛費の枠を使って大規模な研究開発投資や、国外を含めたデータのバックアップサイトの構築などを行うべき。エストニアでは、ロシア等からの攻撃に備えて、ルクセンブルグに大規模なデータセンターを確保しているが、そうした取り組みから、安定したデジタル社会を作り出しす基盤や、民生分野で活用できるイノベーションが生まれる可能性がある。歴史を振り返ってみると、短期的な採算に振り回されない軍事研究から民間転用可能な技術が生まれた事例が多数あることを思い起こすべき。防衛省とデジタル庁の共管でサイバー攻撃に関する研究を支援する枠組みを作ってはどうだろうか?


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    米国がサイバー攻撃をしたと言ったのは初めて、というより国家としても初めてなのでは。もちろん北朝鮮、中国、ロシアが以前から行っているとは周知の事実と認識されていましたがそれを認めた例はなかったはず。口が滑ったのか意図的なのか、意図的なら狙いはなんなのか、専門家のご意見が是非聞きたいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか