• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「支店長なのに車がない」 みずほ、岐路のリテール

日本経済新聞
41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    こういう部分、どんどん潰していって欲しい。
    昨日コメントした点(下記)の最たる事例という感じで、変革の阻害要因そのもの。社会環境の変化や収益環境の厳しさが変わっているのに、当たり前と考え、既得権益化している。
    むしろ、ドラスティックに専用車なし(もしくはそれも含めた支店PLにヒットさせて業績コミット)なども明示をして、社内公募でもしたほうがいいのではないかと思う。条件に同意をして手を挙げた人は文句はでないだろうから、責任を果たせるか果たせないか。
    分厚い既得権益の中間層がいる場合こそ、Up or OutというかCommit or Outが必要。そういう常識に染まっていない30-40代くらいがUp and Commitをするチャンスでもあると思う。

    『組織は人で構成される。人は変わりにくいし、ましてや大組織となれば一層のこと。でもだからこそ変わると社会への影響も極めて大きい。
    トップダウンも絶対必要だしボトムアップも絶対必要。その間に巨大組織故にある意識的・無意識的な様々な阻害要因をどれだけ排除できるか。』
    https://newspicks.com/news/7128353


  • 営業面でそれなりに効果があるのよ。
    「大事なお客様ということで支店長連れて来ました」って仰々しく威厳を演出すべく黒塗りの支店長車で乗り付けて、「わざわざ支店長まで連れて来たんだから手ぶらで帰るわけにはいかないのよ」感を醸し出し、契約の確度を高めるには、少なくとも金融関連では有効なツールだってこと。
    新規開拓の営業セールスにとっては、ライバル会社の支店長車の後を付ければ、大口先の発見・開拓にも非常に有効ってのもあるけどね。


  • IT専門職 一介のサラリーマン

    専用車を持つ事で営業成績にプラスになるなら続ければ良いと思う。単純に「支店長なら専用車をもって当然」という思い込みしかないんだったら、そのマインドセットにメスを入れるべき。これからのビジネスマンはシビアに投資対効果の感覚を持つべきかと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか