• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【保存版】エンジンで脱炭素!? EVだけじゃない もう一つの選択肢

PR: トヨタイムズ
102
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 都内1年目会社員

    水素とCO2からなる液体燃料、合成燃料についてご存知でしょうか?

    この記事ではインフォグラフィック形式で、合成燃料のメリット、デメリットから課題まで様々な側面から語られています。

    記事によると、合成燃料は燃やすとCO2は排出してしまうものの、作成する過程でCO2を回収しているため、カーボンニュートラルであるとのこと。また液体燃料であるためエンジン車でも使え、エネルギー密度が高いこと、常温常圧で備蓄できるため災害時などに備え長期備蓄ができることなど多くのメリットがあるそうです。

    今回の記事では、車ではなく車や多くのモビリティを支える合成燃料についての話でした。合成燃料を普及するには多くの課題がありそうですが、その課題を乗り越えたときのリターンはとても大きいと思います。近い将来、合成燃料で走る車に乗れる日が来るかもしれないと思うと、とても楽しみですね。


  • 青山学院大学・松永エリックゼミ 3期Student Picker

    電気自動車の電気はどこから生まれているの?
    水素はどうやって作れれているの?
    水素だから、電気だから言い訳ではなくて、その過程もめっちゃ重要
    どれかに依存するんじゃなくて、より良い選択肢が生まれるのは素晴らしい


  • 商社 会社員

    選択肢があるのは重要。電動だけではカバーしきれない。
    山間部の列車もディーゼルだったりするのをどうしたら良いかに、合成燃料は選択肢の一つになりそう。他にも、発電や電力インフラが十分でない地域でも、カーボンニュートラルにできるのは大きい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか