• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「収入がコロナ前の水準に戻らず」26%余

NHKニュース
31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ざっと65%は維持ないし上昇。低所得者層の方が「収入低下に直面している比率が高い」とのこと。

    ここのところの経済的困難がどこへいっているかを端的に示している結果ではと感じます。

    個人的には「社会の構造が大きく変化しているので、社会保障をそれに合わせて作り変える」時期に来ているのでは?、と思っているのですが。


注目のコメント

  • badge
    S&S investments 代表取締役

    我が家は収入の8割以上が米ドル建てなので、コロナ拡大直後と比較して30%近く円安ドル高となった事だけでも、円建ての収入が20%以上増えることに。たまに日本に帰った時に何でもコスパが良くて感動的


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    コロナ禍で失業率が一気に10%上がって労働移動を伴いながらコロナ禍前に戻ったのが米国。コロナ禍で社内失業状態の休業者が一気に就業者の10%に達し、残業を減らし賞与を減らし出向先を求めて仕事を分け合いながら今なお完全には元に戻らないのが日本。コロナ禍で起きた産業構造の変化に職場も当人のスキルも柔軟に対応できないのですから、悲しいけれど、賃金が元に戻らないのも不思議ではありません。そもそも、政府と国民が分けて使える所得であるGDPが、米欧と違ってコロナ禍前に戻っていませんからね・・・ 企業に補助金を払って解雇させないことを基本とする既得権益化した雇用保障の仕組みを頑なに守り、社会経済活動より命(票?)を標榜して今なお鎖国を続ける日本の体質の結果です、たぶん (*_*)


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    コロナで働き方や求められる人材像、職種、環境が激変したので、収入が減った人が増えるのは当然の事。

    リスキリングしこれから必要な人財になれるかどうかを意識して学んでいる人はしっかり稼げるようになる。また複業やパラレルキャリア的に働ける人も然り。

    いつまでもステレオタイプに則って以前の姿に戻るだろうという幻想を抱いている人はずっと戻らないと考えるべき。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか