• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透

日本経済新聞
398
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • どの業界も同じだと思いますが、全世代をターゲットにした商いの場合は実店舗とオンラインの割合が非常に難しいところです。
     
    今回の3割は、当然地域によって差があるとは思いますが、実店舗をもつインフラビジネスの一つの指針になりますね。


  • 株式会社エスケーアイ 一般

    私は携帯ショップの代理店で勤めています。
    確かに近頃ご来店されるのは操作案内などが殆どです。
    利益でみると赤字ショップかもしれません。しかし、操作が分からずに助けを求めてご来店される方が一定数いるのも事実。店舗を減らすのに肯定的な意見を見ると心苦しいですが、明日もライフラインであるスマートフォンのお困りごとを解決できるように努めていきます。

    代理店や店舗によっては、殿様対応や騙しのようなことをしているのもあるのかもしれませんが、どこもそういった志で働いているわけではないのも知っていただきたいです…。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    NPやってて良いな、と思うのは過去の思考の記録があり、答え合わせができること
    2020年12月の下記コメントの論点で言えば結局店舗網の再編に向かったということですね
    21年4月にはahamoも有償なら店舗サポートを受けられることにはなりましたが、有償ではあまり使われなかったということでしょう。先日の記事だと低価格プランが全体の3割ほどまで拡大したようなので店舗は成り立ちづらくなってるということで、店舗がなくなると従来のフルサービス側のサービスレベルも落ち、低価格プランへの移行が更に進むという悪循環になっていくのが怖いでしょうね

    【過去コメント 転載】
    今回のプランで価格とともに画期的だと思うのは、「ショップを使わない」という条件。契約時だけでなくサポートもなんですね
    MVNOを売る上で予想以上にハードルになるのは「いざという時に相談する店舗がない」ということで、NP読者が思うよりここは根強いです
    なので、このプランを申し込む人はマジョリティでないと見込んでいるんでしょうが果たしてどうかはある意味壮大な社会実験であり大変興味があります
    キャリアサイドから考えると、携帯代理店は重要なインフラ。維持するためには、生かさず殺さずのインセンティブを配り続ける必要があります。そのなかで店の仕事を減らすようなプランを投入するには大きな意思決定が必要だったと思われますが、今後の代理店政策として店舗の統合再編に向かうのかも重要な論点
    仮に店舗網を維持するとすれば、ahamo以外の既存利用者でそのインフラコストを負担する必要があるので、コストで考えれば既存利用者の値上げにつながってもおかしくない施策とも見えます(もちろん値上げはしないでしょうが)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか