• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

4630万円誤送金で脚光浴びた「フロッピーディスク」 絶滅どころか公的機関でいまだ“現役”の事情

AERA dot. (アエラドット)
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 出版社 取締役

    フロッピー以上に時代遅れなのは、これを疑問に思わない管理職の方だろうな


注目のコメント

  • badge
    S&S investments 代表取締役

    日本のメディアはカジノに流用したことばかり糾弾しているけど、地方自治体のDXの途轍もない出遅れの方がよほど問題。今回はたまたま金額が大きく発覚したけど、他の行政手続きでもFAXとフロッピーとかの石器時代のやり方で巨額のミスが各地で生じているに違いない


  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    家電量販店の店頭で見かけなくなって久しいフロッピーディスクですが、Amazonでは今も購入できるようです。ただ、そもそもメーカーがかなり前に生産をやめているので(大手だった日立マクセルと三菱化学メディアは、10年以上前に生産を終了した模様)、未だに熱心な(?)ユーザーがいるのには驚きました。かつて留学中に利用し、以降20年以上ほったらかしてきた大量のFDを廃棄するつもりでしたが、中身を見てみようかと思いました。


  • 自営 なし

    当該の町は人口が約3000人、世帯数1500件ほどの町らしいですね。IT化するにしても専用システムがおろかパッケージでも元が取れないかもですね。通常は。

    そもそもフロッピーは媒体でしかなくミスの要因ではないですよね。IT化の進んだ企業の誤徴収や証券会社の誤発注も時々話題になりますし。
    持ち運びが必要と言う意味では、紛失騒動の理由にはなったりはしますが。
    https://mainichi.jp/articles/20211227/k00/00m/040/078000c.amp

    扱う合計金額が一定以上の場合は、別の人間がチェックする(もちろん自動化出来るならするべき)ようなワークフローが存在して然るべきだと思うのですが、その辺はどうなっていたのでしょう?
    また誤振り込みを通知した銀行がどうやって検知したのか?
    その辺を記事にしてくれるとうれしいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか