• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【予言】もはや嗜好品。10年後「肉税」が導入される

NewsPicks編集部
654
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Halal Food Shop SUDAH MAKAN? の代表さん

    あほくさ
    最先端フェチの話題でしょ。
    肉食べたかったら肉食べろよ。
    肉食禁止令なら理解できるけど。
    わざわざ大豆を肉に見立てて食べる発想にサイコ味を感じる。
    のと、命を頂いている感謝の潔い気持ちが感じられない。

    油揚げ食べときなさいよ

    卵の話も変な話やで、
    訳の分からん給食出されたら、弁当持たせます。

    タバコと一緒でなんぼ税金かけられようが食べるでしょうよ。
    要はその徴収したものをちゃんと分配・循環出来てるかどうかの話。


注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    英オックスフォード大学の研究によれば、牛肉には少なくとも40%の税金をかけないと、その生産プロセスにおける環境負荷や温暖化のマイナス減少が、相殺できないというレポートがかねてよりだされていました。

    それくらい、牛肉は環境負荷がたかいという認識が、気候変動へのクローズアップを経て大きく広がるようになっています。

    また新しい世代は、代替食品やベジタリアン、ヴィーガンといったカルチャーなどもすすんで吸収しており、イギリスでは過去数年間、実は肉の消費量が大きく減少していることが話題になっています。こうした中で、「21世紀の食品企業」がつぎつぎと生まれてきている内情をおしゃべりしました。


  • NewsPicks編集部 映像ディレクター・プロデューサー

    おはようございます。未来を覗き見、伝書鳩TVの時間です。

    欧州では真剣に議論されているMeat Tax。
    今回の予言は、3人の意見がまるっきり分かれます。どちらの言い分もあり得そうですが、皆さんはどう思われますか?

    伝書鳩のラスボスことぽっぽ(鳩)の立場もご笑覧ください!


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    いずれにしろ肉の値段が上がっていくだろうという前提で、それを税金をかけて実現するのか、市場メカニズムで解決するのかの議論になっていますが、個人的には後者になるべきと思います。税金だとしても「炭素税」的な温室効果ガスの排出に対してかけるべきで、生産プロセスでの対策度合いに関わらず税金がかかると対策が進まないし、倫理的な問題を除けば問題は温室効果ガスの排出なのでそちらに規制をかけるべきと感じます


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか