• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国経済が急減速 「ゼロコロナ」響く

時事ドットコム
86
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    4月の中国PMIを見れば、急減速のすさまじさがわかります。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    習近平主席の「逆水行舟 不進則退(流れに逆らって舟を進める)」の大号令のもと、ゼロコロナ政策を堅持する中国ですが、一度大方針を決めてしまうと転換ができないのが中国の難点です。
     文化大革命も10年続けて、毛沢東の死去まで止めることができなかったのもそうです。
     これは一党独裁だからとかではなく(世界各地の一党独裁は中国共産党ほど機能的ではないです)、北東アジアの歴史的体質というべきものでしょう。
     第2次世界大戦の時の日本を思い浮かべるとわかりやすいですが、日本も中国も北朝鮮も、一度国家の大方針が示されると、各省庁や民間企業、隣組まで、本当に大方針に沿って死ぬまでがんばるのですが、その大方針を転換できる人間が政府上層部を含めていなかったりします。
     大躍進政策も文化大革命も、経済が壊滅して数百万人が死んでも止まらなかったのだから、コロナ禍くらいでは止まらないでしょう。

    習氏、「ゼロコロナ」政策堅持を強調 「流れに逆らって舟を進める」
    https://www.asahi.com/articles/ASQ560538Q55UHBI03D.html


  • フリーランス ライターです。

    コロナで失敗すると普通の民主主義国家では政権への不満が広がって政権交代につながるけど、中国の場合は革命とか民主化運動につながられると共産党が困るんで、是が非でも抑えて後で最期は武漢の時ばりの美談とサクセスストーリーでフィニッシュ計画。少々経済が痛んでもやると思う。


  • 金持ってる国民などほんの一部。ほとんどの貧乏人にとって、上海の都市戸籍の市民や、IT企業家が苦しむなど、「ざまあみろ」ってなもん。かえって習近平政権は支持を集め、安定する、って話もありました。

    今の中国の為政者にとって大事なのは「共産党一党独裁体制の維持」。
    そのためには、上海なんてどうなろうと構わないし、経済が崩壊しても気にならない、ましてや人なんて何千万人死のうが知ったこっちゃない。
    そういう国です。そこを理解せんと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか