今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
587Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
0.1GBしか使わないサブスマホ用に契約していたので、
解約してmineoとかにします。

自動移行はたちが悪いよなあ。
人気 Picker
楽天モバイルの0円ユーザーの多くは、普段モバイル通信を行わないお子様やご老人、もしくは携帯電話番号のみを欲しいと思うかなりのライトユーザーである印象です。
今回の値上げに際し、0円ユーザーの人が他のプランに変えてしまい、契約者数が減ってしまうかもしれませんが、楽天的にはコスト削減になるのでしょうか...

個人的に、気になっている点としては、現行のプランでは1回線目のみ「0円」での運用が可能になっていることで、契約者=使用者の楽天モバイルのルールを保てていた印象ですが、1回線目でも料金発生となると、子供の契約を親名義でされる方のデメリットがなくなるため、楽天は規約維持の工夫をどうされるのでしょうか。

また、楽天モバイルの現行プランにはポケットWiFiもあります。「使った分だけお支払い」の利点を活かし、使わない時は0円で保持可能なものでしたが、今回の新プランの登場で持っているだけで毎月お金が発生するポケットWiFiになってしまうため、ポケットWiFiの優位性がゆるいでしまうのではないかと感じています。

今後、楽天モバイルがどのような対策を講じられるか注目です。
セカンドSIMとして、契約切られない程度に*楽天回線を維持していましたが、さすがに毎月1000円ならほかのMVNOでよいので、解約でしょうね。

ゼロ円派の人々はこれで一気に基本料金ゼロ円**のpovoに流れそうです。

*通信がゼロの状態が続くと、自動的に解約される仕組みだった
https://cutt.ly/jHdQdQW
**povoは月額基本料金はゼロ円。povoアカウントで最後に購入したトッピングの有効期限の翌日から180日間は、回線の利用を継続できる。その期間中にトッピングの購入がない場合は回線が順次停止されるが、期間内の通話料やSMSの利用料が660円(税込)を超えている場合は、停止の対象にならない。つまり、月100円の支払いをOKとするなら、こちらが最安になる。
まさに通話するためだけに2台目として契約していて、データ通信量は1GBを超えないように気を付けて使っていました。今後通話目的でどこと契約するのが一番得か検討できていないのですが、もし検討する時間がなければ、ひとまず自動移行前に解約すると思います。

<5月15日追記>
電話を仕事でよく使うので(電話先のお役所が、固定電話多いので・・)通話し放題のオプションの契約を検討していますが・・・他社さんの通話し放題オプションの利用料が、けっこう高い・・・

楽天モバイルの月額が980円になっても、Rakuten Linkを通じて発信すれば通話無料になるのであれば、通話目的だけで楽天モバイル継続が一番安いのかな、と思っています。
高齢者の方とか助かってただろうなあ…。うちの祖母がそうなのでこれからプラン変更などを考えてみます。今しがたLINEを送りましたがそんなの聞いてないと怒ってますね笑笑
新聞を3つも契約する祖母なので普段ネットは使いません。だからこのプランにしていたのに。というか祖母はこれを良いと思い、つい最近お友達にも広めていたので祖母の信頼が落ちるような気がして怖いです(これは個人の問題ですが)

何年か契約での違約金とか発生しなければいいのですが。
楽天モバイルメインで使ってます。この値段でポイントが付くなら、普通に考えればお得だし継続かな、という印象。
ただどうしても電波が弱いのがキツい……。ビルの奥の方とかだと圏外になっちゃうことがかなりあって、ビジネス向けのものをこれ単体だと厳しいかも?という感じ。ここが改善されれば十分アリなので、契約を残しつつ様子見を継続かな?
0円ユーザーは相当数いると思われます。
私もセカンドスマホは0円ユーザーです。

有料にしてもそれほど多くの解約者がでないと踏んでの変更でしょうが、最近は手軽に変更できるので、想定外の解約者が出てしまうかもしれません。

私自身、変更を検討する一人です(笑)
忘れないうちに解約しとかないと。

〈追記〉
0円では楽天として管理コストだけ持ち出しですし、いつまでも続くとは思ってませんので、特に驚きはありません。

正しい(既定の)方向だと思います。
通信品質さえ良ければ、有償プランも決して悪くないと思いますしね。

当方の生活圏では通信品質が壊滅的なので解約しますが。
楽天モバイルは13日、国内携帯の料金プランの見直しを発表した。月間1ギガ(ギガは10億)バイト(GB)まで0円だったデータ使用料金を廃止する。

いずれそうなることはわかっていたこと。
0円というパワーワードで集客し、これから売れ上げを伸ばしていくという考えだろう…
もう既に格安SIM業界の競争は激しい。
ここから伸ばせるのか。
割と簡単にポイント6倍になるのは良いかも。
楽天モバイルとしてはまだ0円を続けたかったが、既存のユーザーを維持したまま新規プランへの誘導が駄目だった、という事らしいけど、ワンプランじゃなかったらOKなんだろうか。

終了時期未定の0円キャンペーンなども、同等と見做されたら引っかかりそうな気もするけど。
どうなんだろう。

『電気通信事業法 | e-Gov法令検索 -』
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=359AC0000000086
インターネットショッピングモール「楽天市場」を中心に、旅行予約サイト、ポータルサイト、電子書籍や各種デジタルコンテンツサイトなどを運営。FinTech事業では、楽天カードを中心に銀行、証券、電子マネーなどの金融関連サービスを手がける。楽天エコシステム(経済圏)のオープン化を推進。
時価総額
1.86 兆円

業績