448Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
サウジアラムコが2019年12月にIPOした時は原油価格が低迷していて、気候変動対応から座礁資産となるリスクも嫌気されていたので、企業価値は1兆7000億ドルでした。ロシアのウクライナ侵攻で原油価格が上昇し、足元は米国株式市場が下落したことを背景に時価総額1位になったとのことですが、世の中予想出来ないことが起きるなと思います。
2020年来でトップの座を取り戻しましたね。

アップルは1月上旬に時価総額3兆ドルを世界で初めて突破し、四半期決算では過去3番目に高い収益でしたが、インフレや金融引き締め、中国ロックダウンの影響が大きいようですね、

しかし、上場しているとはいえ、世界最大の国営石油会社と比較できるものかとも思います。

一般的には石油会社の株式は過小評価されていて、EV/EBITDAが最も小さなセクターとなっています。

https://note.com/noriakioba/n/nacc843e002bb
アラムコなど石油会社が今後しばらく時価総額上位に食い込んでくる気がします。カーボンニュートラルなど騒がれる中で石油会社は利益を出すために価格の高止まりを進めるでしょうし、一方で電子機器を扱う会社にとってはリチウムイオンバッテリーの価格上昇や半導体不足が後押ししてなかなか苦しい状況が続きそうです。
脱化石燃料の時代のなかで、時価総額が最大になっているというのが、皮肉な現実を指しているようにも感じる。
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが11日、米アップルを抜いて時価総額で世界最大の企業となった、と報じられています。原油価格上昇がアラムコの株価を押し上げ、一方でアップルの株価はこの日下落。
ロシアがウクライナ侵攻してから、世界的に物価が上がり、生活が厳しくなっています。
そんな中、やっぱり儲けているのは石油産業なのですね。時代が巻き戻った感じがします。
ついにサウジアラムコが世界最大の時価総額に。マーケット不安定だと、資源系の銘柄はやっぱり強い。ぜひテスラにはサウジアラムコを超える時価総額になって、ガソリンの時代は終わったね!と示してもらいたい。
これでCO2絡みの環境問題がなければ、益々業績安泰(将来に向けた設備投資の加速)ができたのに、と思うところもあります。
サウジアラムコの場合、サウジアラビアって国が丸ごと上場しているようなものですから、普通の民間企業と比較するのも酷ですね。
この状況ですからね…