• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

広島の限界集落にあるコミュニティに学ぶ、地域経済の作り方

104
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    地方経済の新しい在り方を作ろうとしている三宅氏のガツガツとしていない姿勢や、まめなの運営について代表がメンバーに指示せずに一人一人の自主性に任せるという、今までの多くの組織では見ないやり方がまず印象的でした!
    計画通りにキチキチと、他を意識して競争するような気持ちで・・・というリーダーが多い中で、ここまで周りや色々な流れを信頼できる個人&組織としての器の大きさはとにかく新鮮で、そういう取り組み方から地方経済のブレイクスルーが生まれて行くことで、地方経済のみならず組織運営やリーダーシップについても多くの人が学べるような事例になっていってほしいと願っています。

    ただ、まめなの「独自の経済」の仕組みについては、何十年も前から多くの非営利団体が寄付金で成り立っていたり、海外では当たり前な資金の流れなので「独自」というニュアンスが伝わりづらかったですが、日本にももっと税金以外に自ら社会との関わり方を決める方法が(ふるさと納税以外にも)定着していくといいですよね。


  • badge
    マドラー株式会社 代表取締役社長 /ミーツ株式会社 代表取締役社長/えぞ財団 団長

    こちらの事業、非常に興味ありますね。暮らしを自分たちの手に取り戻す、手触り感・解像度高くはいろんなひとのテーマになっていると思いますし、それに伴うファイナンスがいかに持続可能かをたくさんのオプションを持っていきたい。


  • とくし丸取締役ファウンダー、ぐ~す~月刊とくし丸編集長

    ゴメンナサイ。正直よく分からない。

    けど、お金優先ではないぞってことは伝わってくる。でも、言葉が先行して、その中身や実態は何なんだろうという疑問も残る。

    ぜひ数年後の姿を見てみたい。たぶん今までのボクの価値観とは違う何かが生まれているかも知れない。

    とにかく、よく分からんけど、ガンバッテほしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか