• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【ゼロ入門】なぜ世界はいま、高級時計で「資産運用」するのか。

NewsPicks編集部
1057
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    SmartNews Inc. 取締役CSO

    値上がりして儲けるかどうかはともかくとして、アセットとしての価値がしっかりしている良いものを身につけるというのは、ミニマリストと並んで大量生産大量消費のアンチテーゼな気もしており、そういう意味ではしばらく続きそうなトレンド。

    短期的な価格の変動はマクロな金融トレンドと中国の富裕層など富裕層クラスターごとの動きで変化しそうですが、まぁ、長い目で見るのがいいように思いますね。


注目のコメント

  • badge
    「おおぶね」ファンドマネージャー |農林中金バリューインベストメンツ最高投資責任者

    家より高いチューリップが売られたと言われる17世紀のチューリップ・バブルそのものですね。公的部門から家計部門への大規模な所得移転(補助金)と低金利により作られた通貨が供給制約のあるモノに向かった必然の結果です。いつの時代も人は短期的に金持ちになりたいのですね。


  • みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    単なる投機対象としてではなく、時計をちゃんと好きになって、理解してから買いたいものですね。
    記事には維持費がかからないとありますが、コンディションを保ちたいと思ったら、定期的なオーバーホール(分解掃除)が必要になります。時計ブランドの正規店で行うと、一回あたり5-6万円かかることも少なくありません(一般の時計店で行うのであればその半額程度)。使わないのに集め過ぎると、メンテナンスコストだけでも結構かかってしまいます。とは言え、値上がり幅を考えれば、オーバーホール代は十分吸収し得るのでしょうが...時計好きなので、ちょっとこの風潮は残念です。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    ロレックスなどの高級時計や高級ウィスキー、ワインなどに投資するFinTechが現れています。株式相場よりも値上がり率が高い。英国ロンドンに本社を構えるChipもそのひとつ。ここ数年、富裕層がポートフォリオを多様化しているという背景があります。

    利用者は、Chipのアプリから代替資産へ投資したり、売却したりできる。たとえば一千万円のロレックスの1%を所有、値上がりした時点で売却します。コレクションと投資(投機)をミックスしたユニークなサービスです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか