• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

SNSを通して“制脳権”を奪う時代…TwitterやTikTok、Instagramを何時間も見ている人は要注意?

ABEMA TIMES
73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 専修大学・経済学部(国際経済) 専任教員

    SNS時代の制脳権がテレビ等のマスコミ時代の制脳権と大きく違う点は、物凄く少数派に自分を置いていても気付かないこと。マスコミ時代にはそれこそ数社しか無かったので、おかしな動きなどは他からの指摘で探そうと思えば探せたが、SNS時代はこれだけ多様化するとそうした指摘さえ悪目立ちした場合以外は出来ないので、そうしたことにも気付く手段がない。それは覚悟が要るだろう。


  • 週休5日フーデリーマン 尼の怠惰な赤血球

    ワイはTwitterで自分と同じような意見を探してしまう時間をだらだらと過ごしていたので、アプリの使用時間を30分/日に制限した。そして変わりにニュースを読む時間を増やしてる。でもニュースは軽い情報が多いので、気になる論文を読めるようになりたいと思っている所。

    成田さんばっかり追ってるので、情報偏重問題はインターネットの利用制限とかが議論されないと防ぎようがないという意見に辿り着いてしまうようにナッジされてる。


  • CVC


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか