新着Pick
132Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
勉強になります。ユーザーテストをしていても、世代や属性によって全く反応が異なり、他の業界でのベストプラクティスがユーザーを混乱させてしまう結果になったこともありました。
どんな業界でも通ずる話だと思い読みました。
結局何か新しいものを開発する際はデータ分析なども大事ですが、そのUXを考える上で、現場でどんなことが起きているのか、どんなことが想定されるか、について考え実行に移していくことが重要だということですよね。
如何にクリアに、サービス利用者の気持ちに立ってデザインできるかが何事も勝負。これはサービスだけに限らず、プレゼンや資料作成なども同じことが言えると思います。
自分自身がユーザーではなく、体験できないプロダクトの場合、どのようなことを意識しながら開発すればいいのか。元メルカリ/メルペイで現在は医師向け臨床支援アプリHOKUTOを開発している山本さんの例です。

業績