今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
349Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
1996-1999の間 (留学当時)
1ドル = 80円前後の円高

令和4年4月28日現在
1ドル = 130円前後の円安

令和4年5月以降
1ドル = 140円~150円の超(スーパー) 円安??

(少し遅いが) 今から色々と準備しておこう!
人気 Picker
永濱さんも言及する通りですが、世論が保守的に傾斜して成長率・金利・物価の全てが押し下げられている以上、もう金融市場の声でしか変われないという部分は相当、今の日本経済には当てはまると思います。

原発に限らず、インバウンドも活かすならば今だと思いますし、もっと言えばインバウンドで来る人はマスク着用を命じても恐らくは聞かないでしょうからその辺もセットでそろそろ方向転換を真剣に考え、外貨獲得の手立てとすべきだと思います。
原発再稼働も含めて日本のエネルギー効率化を本気で考えるきっかけになってほしいものです。
連休中の薄商いで135円を目指すのでしょうか。となると、天井が一段と上がってしまいますが。
別の報道では、総裁は「物価上昇は一時的」「全体として円安はプラス」との表現をされているようです。
私はマクロ経済は専門外ですが、肌感覚的には上記2点とも違ってきているような気がしています。どうも、過去数十年の日本経済の構造改革の遅れがここにきて噴出しているような気が。。。一言では言い表せないですが。

物価や為替は日銀がコントロールできるものではないのだと理解していますが、悪性インフレに突入すると非常にやばいですね。
それでも日銀は金利を上げられない。上げたら自分で持ってる日本国債の価格がとんでもないことになります。上げられないことをわかっているから、踏み込んで円を売ってくる勢力に対抗できないでしょう。相場はポジションがバレたら勝負にならないですよ
ここまで来れば夏の参院選の論点になりますよね。それでも自民党は円安を容認するか?野党は有効な返しを設計できるか?できそうもないですねー。
選挙に負けるかも、と思えば、自民党の中から反主流派が出てきてガラッと変えてくるかもしれませんが。。。
どちらにしろ本質的で、抜本的な改革を旗印にしたら国民の支持が得られそうもないので、誰が出てきても大して変わらないでしょう。
YCCとか日銀のクソ失策からの円安地獄を抜け出すにはインバウンド強化と原発再稼働しかないけど、どちらも出来ないだろうな… 全てがその場凌ぎの問題の先送りになってる…
130円は多くの識者が予想していましたので、さして驚きはありません。

問題はこれからの動きですよね〜。
135円を目指して急激な円安がすすむと、想定外の事態ということになります。
そして、あっという間に130円50銭まで吹き上がった。日本の個人投資家が円買いのポジションを膨らましているからキリの良いラインを超えると、ポジションの逆戻りで円安を加速する燃料になってしまっている
円相場が1ドル=130円台に下落した。20年ぶりの円安ドル高水準とのこと。

【教養】円安のいま学び直す日本経済の授業ーNewsPicks編集部
https://newspicks.com/news/6966003
金利差だけでなく、ロシア制裁による貿易赤字も大きく効いている。

問題はロシア制裁がいつまで続くのかということ。ロシア制裁が終われば、円安も止まる。

騒ぎすぎ。

ウクライナ戦争前に、原発再稼働の道をつけるべきだった。現段階では、再生可能エネルギーだけで電気を賄うのは無理。緊急処置として、再稼働を早めるという手はあると思う。のんびりやるから、いざという時に困ることになる。

日本政府の対応は遅い。地熱発電早く始めるべき。核融合発電にも予算をつけるべき。原子力村への忖度で、わざと遅らせているのではないか。ロシアは、再生可能エネルギーの開発が遅れていることを考えて、今の時点で戦争を起こしたものと思う。