• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【山本卓】遺伝子テクノロジーにDXが必要な理由

NewsPicks編集部
305
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員 / 科学ジャーナリスト

    日本でいち早くゲノム編集技術を取り入れ、技術の進展やコミュニティーづくりを主導してきた山本卓・広島大学教授のインタビュー。現在取り組む「バイオDX」のプロジェクトを中心に、存分に語っていただきました。

    将来の社会実装に向けて、ご自身の研究だけではなく、コミュニティーづくりや産学連携をかなり戦略的に進めてこられたこともよくわかるお話でした。


  • サイエンスライター

    取材と原稿執筆を担当しました。

    次世代シーケンサーの登場で、遺伝子配列を高速に読み取ることが可能になりました。デジタル情報として、データベースにどんどん蓄積されています。

    でも、人間の能力は技術の進化に追いついていけず、あふれんばかりの情報を持て余しています。だからこそ、デジタルトランスフォーメーションが必要なんですね。

    今後の山本教授らの研究に注目したいと思います。


  • badge
    SpoLive Interactive, Inc Co-Founder & CEO

    まさにGoogle DeepMindが先進的に取り組んでいる領域ですね
    この領域でデファクトスタンダードになるツールを作れれば、本当にインパクトが大きいです

    >生物の遺伝情報の中のどの遺伝子が重要なのかを、実際の遺伝子の働き方やタンパク質の作られ方を調べた実験データから予測する。ある性質に関わるような複数の遺伝子のつながりを調べていって、「この遺伝子の改変が重要そうだな」と当たりをつけていく。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか