• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「読書をすると思考力が向上する」のは本当? 読書のポイントは

オトナンサー
59
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 通信教育課程 慶應義塾大学 経済学部 社会人兼任学生

    人の記憶は時間が経つにつれて忘れてしまうものだから、改めて復習が大事ですね。本の要約をアウトプットすることはいいかもですね!人間は考える葦だから、読書をした内容も時間も工夫して有意義なものにしたいです。


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    子供の話ですが、よく絵本でも、通常の本でも、読んだ後にどんなお話しだったると聞くようにしています。自分なりの言葉を使って、こんな話だった、こんなことが起きたと、割と書かれていることが返されるのですが、追加でそれで自分はどう感じたのか?どう思ったかと、自分のユニークな言葉で表現を促しています。
    一生懸命相手に伝えようと、努力している様子がわかりますから、大人の読書でも読んだ本をサマリーし自分が何を主張したいかを、言えるくせ付が良いのではないかと思います。
    忘却曲線の話もよく出てきますが、単に覚えているかどうかということではなくて、自分なりの解釈や感じた情報が加わって、記憶に刻まれやすくなりますから。


  • 人事コンサルティング 代表

    news picksみたいに記事読んだら、即アウトプットがいい思っています。

    記事の内容に関しては、理屈としてはなるほどとは思いました。
    とはいえ、わくわくはしないなと感じます。

    人それぞれですが、点数を取る、評価されるために読むわけでもないので、気の赴くまま、読み飛ばし歓迎、読みたいところを読むスタンスで、純粋に本を楽しむでいいと思っています。


  • 機械系メーカー

    昔は本を読んだ後、線を引いたところをノートに書き写してました。
    そうすると頭に残る割合が増えていた気がします。
    今は中々時間が取れず、読みっぱなしになってしまってます…
    効率よく頭に残せる読書をしていきたいなぁ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか