新着Pick
262Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
言いたいのは一言。「違うだろう」。ロシアの上で指揮している人つまりは国が横暴かつ残虐な行動をしているのであって、ロシア人そのものが悪いわけではないでしょう。なんでもかんでもイコールをつけてはいけない。同調圧力、村八分は日本人の古くからの風習ではあります。恵比寿駅の表示への目障りだという批評に加え、この内定取り消しや料理店への「ロシア人は出ていけ」は許されざる言動ではないでしょうか。

しかし人というものは当事者になると「差別だ」「ひどい」と悲鳴をあげます。当事者になってやっと気づくのではなく、一旦彼らの目線になってみませんか?

なんでもNOと聞く耳を持たない人間にならないでください。そのために義務教育課程に「道徳」という授業があるはずです。私もたまにそういう考えを持ちそうになったら一旦深呼吸して考えるようにしています。弱いものいじめほど惨めなものはない。誰のためにもなりません。

日本人として、ではなく、みなさん個人としてもう一度当事者の目線で考えてみてください。
ひどい。
恵比寿でのロシア語表示の件もそうですが、ウクライナ侵攻後に日本にいるロシア人留学生が内定を取り消されたそう。
いかなる理由であれ誹謗中傷はいけない、ロシアの政治と人は別であり、一人の人間として優しさを持って接する必要があるということを自分にも言い聞かせたいです。

JR東日本 駅のロシア語案内板 覆い隠すも批判受けて元の状態にーNHKニュース(2022/4/14)
https://newspicks.com/news/6946984
アメリカにおけるアジア人に対するヘイトクライムなどもそうだが、個人を集団の一部として代表させ、その個人の責任でない問題にまで責任を負わせることは、結果的にさらなる悲劇しか生まない。その人を見て「○○人」という主語で考えないことが大事。
日本人ジャーナリストがISの人質になった時、メディアが「イスラム国」と連呼したため日本にあるイスラム寺院が攻撃を受けました。

JR東日本は、その時の教訓を忘れて案内表示からロシア語を消すという愚行を行いました。

そして、今回は内定取り消しですか!!!

もし、ウクライナ人が同じような目にあったら、メディアはこぞって内定取り消しをした会社に押し寄せるはずです。

正義を実現するために、罪もないロシア人のために、メディア諸氏は内定取り消しをした会社に押し寄せてください!!!
誹謗中傷、ロシア語が見たくないからなどと見えなくしたり宿泊拒否などは論外だと思うけど、就職に関しては産業スパイのことも考えると致し方ない部分というか、採用するしないに関して外部の人間がとやかく言うことではないとも思います。ほとんどは善良な方だろうと思うだけに残念ですが。
こういうことは本当にやめて欲しいです。

仕事でロシアの方と関わりがありますが、ビジネスも大変になっているし、ウクライナのことを考えると元気が出ないと、本当に心痛めていました。
最悪。

ありえない。

そもそも合理性のない内定取り消しは違法なので、
御本人にその気があるなら戦ってほしい。

人事って、他の職種に比べても人権や公平性を考えないといけはいはずなのに。
悪いのはプーチンとその取り巻き。
ただ、↓のように救いの手が差し伸べられているので、日本もまだまだ捨てたものではない。

>「IT関係の企業6社ほど『ニュースを見ました』と。『うちの方でもそういった学生募集していますので、是非よかったら来てください』という、そういうありがたい声もね、逆にありまして。日本もまだ、そういう温かいところもあるっていうことで、(イリギズさんも)喜んでますよね」
想像力が減ってしまうのでしょうか、ニホン人が圧倒的マジョリティの環境にずっといると
人種差別ですね。自分がそういう目に遭ったら、というのを考えない人が増えている気がします。コロナにかかった人も差別されるし、医療従事者も。